株式会社東海レジャー
トウカイレジャー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社東海レジャー

パチンコ/アミューズメント/エンターテイメント/マネージメント
  • OpenES
  • 正社員
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
教育関連/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社
福岡
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/23)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【緊張を味方につける】

こんにちは!
東海レジャー人事担当です!

本日は「面接での緊張」についてお話したいと思います。

私も緊張しがちな性格なので緊張する気持ちは痛いほど分かりますっ!
(>_<)

ただ、声を大にしてお伝えしたいのが…

緊張=敵ではない!

あのメジャーリーグで偉大な記録を数多く残したイチロー選手も、
インタビューで、次のように答えています。

「重要な場面で『いやぁ意外と緊張しなかったですね』なんて言う奴は一流じゃない。

まさにその通りだと思います!

人は「緊張しないように」と考えることによって、余計に緊張してしまいます。

その結果、話している途中で頭が真っ白になってしまったり、
話の内容が支離滅裂になってしまったり、早口になってしまったり…ということが起きるのです。

上手くできると信じ、上手くやりたいと思うからこそ、緊張します。

『緊張しないということは自分に期待していない』ということ。

大事なのは、緊張しないように抗うことよりも、

緊張する自分をちゃんと受け入れてあげること。

「緊張感」により能力が引き出され、パフォーマンスが発揮されることで、
良い結果が生まれます。

アメリカ心理学会の会長を務めたこともある、心理学者のロバート・ヤーキーズ博士と
J.D.ドットソン博士も、「緊張しないよりも、適度に緊張状態にある方が高いパフォーマンスを発揮できる」という法則を明らかにしており、心理学的にも証明されているんです。
(*^。^*)

「緊張」はパフォーマンスを高めるうえで欠かせない要素といえます!

ぜひ緊張味方につけて欲しいと思います!!

24/06/25 12:22

面接・選考

同じ「面接・選考」内の最新記事

就活疲れのあなたへ・・・

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

待遇・制度(7)

会社説明会(3)

面接・選考(2)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(3)

最新の記事

24/06/25 12:22
【緊張を味方につける】

24/06/18 09:50
☆ESの書き方を解説★

24/06/12 08:42
【就活における2つの軸】

24/06/09 10:32
【東海レジャーの福利厚生!従業員は無料で利用できる保育園】

24/06/05 07:38
★東海レジャーの新入社員研修は…

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社東海レジャーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社東海レジャーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)