株式会社fun function
ファンファンクション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社fun function

アンテナショップ型飲食店の運営
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
商社(食料品)/水産/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/食品
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/25)

先輩社員にインタビュー

佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 西新宿店
阿佐美 伶(25歳)
【出身】成城大学  文芸学部文化史学科 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 プロの料理人、という自覚。美味しい料理を一秒でもはやくお客様のもとへ
私は日ごろキッチンスタッフとして働いているので、美味しい料理を素早く提供できるように心がけている。大切にしているのは、新人とはいえお金をもらっている以上プロの料理人である、という自覚。日々、そのために努力を続けている。
とはいえ接客も仕事のうちで、オープンキッチンの中で料理をしながらカウンターのお客様の接客をすることも意識している。作っている側だからこそ、商品の売りや味を明確に伝えられるため、ホールスタッフにも負けない武器になるのだ。

実際に、その日入荷した野菜の情報をお客様に伝えたり、自分の担当ポジションの料理をおすすめして「私が作るので任せてください!」と言って頼んでもらったりする。目の前のお客様に食べてもらうため、美味しいと言ってもらうため、より責任を感じながらキッチンに立っている。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの直接聞ける「美味しい」の言葉が、力になる
元々料理が好きだったのだが、新人として入ってすぐに一から料理を教えていただけた。日々好きなことに携ることができ、なおかつ成長していけるのがとても楽しい。賑やかな店だからスタッフ同士の一体感もあり、オープンキッチンだからこそお客様を巻き込んで直接交流がしやすいのも魅力だと思う。

キッチンスタッフとして料理の特徴が分かっているから、お客様に「何かおすすめない?」と聞かれた時も、「今飲んでいるお酒でしたらこれがぴったりです!自分が作ってきますよ!」と言えて注文していただけた。

自分で料理を持って行って、盛り付けを見て「美味しそう」実際に食べて「美味しい!」、さらに「おかわりちょうだい!」と言われたときは嬉しかったし、やりがいを感じることが出来た。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 佐賀の魅力がたっぷり詰まった料理を作って、喜んでもらえる所
私は大学時代に民俗学を学んでいたため、日本の色んなローカルな地域を自分の目で見てきた。その中でまだまだ知らない日本の魅力があることを感じた。
それと同時に、大学進学で上京して辛い事や大変な事があったときに、どんなに落ち込んでいても美味しいものは素直に美味しいと感じられる、ということを実感した。「美味しいという感情、最強説」だ。

日本の様々な地域の魅力を伝えたい。美味しいもの、に携る仕事がしたい。
この大学時代に感じた二つの想いを実現できる会社を探していて出会ったのが、この会社だ。一目ぼれだった。

入社後は佐賀県三瀬村の業態に配属されたが、佐賀に行ったことはまだない。だが、働いているだけでどんどん佐賀のことが好きになっていく。これから参加する研修旅行で実際に行けるのが楽しみで仕方ないのだ。
 
これまでのキャリア 佐賀県三瀬村ふもと赤鶏丸の内店 キッチンスタッフ→佐賀県三瀬村ふもと赤鶏田町本店 キッチンスタッフ→佐賀県三瀬村ふもと赤鶏西新宿店 キッチンスタッフ

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

素直に正直に腹を割って熱意を伝えろ!
面接官に響くように、とか評価が上がるように、というだけの気持ちで受かった会社で、入社後あなたは本心をさらけ出して働けますか?そういう取り繕った、自分の気持ちを隠した就職活動ではなく、自分の正直な思いを伝えれば必ず会社側は答えてくれるはずだし、自分にとって後悔しない会社選びができるはず。

株式会社fun functionの先輩社員

現状に満足せず、さらに高みを目指せる仕事

佐賀ふもと赤鶏 酒場 高しな 東京駅ガード下店
横田 奈央

チームとして、みんなで助け合いながら、働きやすい環境を作ること

サカバミハマ トーキョー 店長
佐藤 弘紀

働く仲間と円滑なチームワークを作り、皆がイキイキとする店にすること

佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 西新宿店 店長代理
須賀 健太

北海道八雲町のご当地をアピールしながらお客様を精一杯もてなすこと!

北海道八雲町 日本橋別館
木澤 瑞季

お客様に食事と団らんの場を提供し、利用者に楽しんでいただく仕事

佐賀県三瀬村ふもと赤鶏田町八重洲店 店長
高橋 優斗

北海道厚岸の魅力を、多くの人に伝えること

カキ酒場 北海道厚岸 日本橋本店
米口 勇希

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社fun functionに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社fun functionに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)