高沢産業株式会社
タカサワサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

高沢産業株式会社

高沢グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(金属)/商社(建材・エクステリア)/商社(石油製品)/その他商社
本社
長野

先輩社員にインタビュー

セメント建材事業部
M・T(33歳)
【出身】諏訪東京理科大学 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 セメント、コンクリートおよびそれに関わる工事の営業!
ゼネコンのコンクリート工事から住宅工務店の基礎工事まで様々な現場に材料を供給する仕事です。現場の元請業者さんをはじめ、生コンクリート工場や他業種の職人さんとも接する事が多く、その中で自分の成長を感じる事ができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場の担当者から「君に任せれば安心」と言われた。
県内でも着工数上位のビルダーさんへの新規営業へ行き、住宅基礎工事を請負わせてもらえるようになり、3件目の現場の依頼を請けたときに言われたこと一言です。最近の事ですが、新規の営業で仕事を頂けるようになり、新しい現場の打合せ中に「君に任せておけば、安心だね」と言われたときは続けてきてよかったと思いました。それまで、現場でのトラブルから謝罪に行く場合も多く、へこんでいる時に言われたので、より一層嬉しかったです。厳しい事や悔しい事も多いですが、このように人とのつながりを感じる事ができ、その中で自分も成長できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アットホームな職場の環境
就職活動では主に社内の環境や雰囲気を大事にして、企業を廻っておりました。大学からの紹介もあり、本社にてお話を伺う機会を設けて頂きました。そのときの地域の行事に積極的に参加しているお話や、皆さんの明るい挨拶で出迎えて頂いたときに良い雰囲気の会社だと感じました。後日、面接と見学を兼ねて松本営業所を訪れたときも、良い意味で堅苦しい雰囲気もなく、居心地の良い職場だと感じて入社を決めました。
 
これまでのキャリア セメント建材事業部 営業(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずはいくつも企業見学へ行き、話を聞いたり社内を見学したりすることが大事だと思います。仕事内容も重要かと思いますが、働く上では職場環境もとても重要だと日々感じています。自分にあった企業を説明会等を通して見つけてください。

高沢産業株式会社の先輩社員

どのように道路が作られているかがわかる!

建設資材事業部
K・A

鋳造原料の営業!

鉄鋼原料事業部
T・Y

銑鉄、コークスなど鋳物原材料の仕入れ

鉄鋼原料事業部
Z・M

鋳造原材料の営業です。

鉄鋼原料事業部
Y・T

ゼネコンや専門業者への商品の提案や納入管理まで

セメント建材事業部
M・S

鋳物原材料の仕入れと卸営業

鉄鋼原料事業部
K・T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

高沢産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高沢産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)