これが私の仕事 |
ハードウェア開発 仕様書作成、回路・筐体設計、評価試験など 私の所属しているチームでは、開発製品の仕様書作成から基板の電気回路や筐体、機器同士をつなげるケーブルの設計、
製品の実装、評価試験、リリースや他部署への展開まで幅広く行っています。
また設計や実装は自分たちで行うだけでなく、他部署や協力会社と連携して行うことも多く、
社内だけでなく外とのやり取りも重要になります。
現在、私自身は社内向けの治具開発に取り組んでおり、開発の一連の流れを学んでいます。
ほぼすべての事が初体験で、
部品選定する際にデータシートがほぼ英語表記で解読に時間がかかったり、
部品費や外注費の予算感、各工程のスケジュール感など、苦労する部分が多いですが、
チームの先輩方に協力して頂きながら、一生懸命頑張っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の作る製品やその周りの機器について、詳しくなったと実感できたとき 回路・図面設計や試験項目表の作成をする際、以前先輩方の作った成果物などを参考に進めていくのですが、
知識・経験の下積みがない上、特に私自身学生の頃から回路図理解が苦手だったこともあり、
自分の中で製品理解が中々できず、仕様調査や用語学習だけで1日の大半を占めることも多々ありました。
ですが、調査・学習を継続していき、先輩方に積極的に質問していくことで少しずつ理解を深めていき、
現在行っている治具開発では、まだまだ至らない点もありますが、協力会社(他社)の方と製品仕様について
検討・認識合わせできるようになりました。
以前の自分より確実に専門知識を身に付けられている実感を得て嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元企業で将来性があり、社員さんの雰囲気が良い 私は大前提として県内就職を志望しており、大学で学んだ機械電気の分野を少しでも活かせる会社を探していたところ、
この会社を含むFIGグループの存在を知りました。
一部上場していたことや、私の大学の講義の一環で事業内容を知る機会が多々あったため、
とある事業で地元貢献している部分に魅力を感じました。
また説明会等での人事の方や、採用面接時に担当だった役員の方々、廊下ですれ違った社員さんの雰囲気を見て、
この方たちと一緒に仕事をしたいと感じたことも決め手だったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社(2023年) → 技術部 開発室 ハードウェアチーム(現職・1年目) |