株式会社ドットライン
ドットライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ドットライン

医療/福祉/教育/保育
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
千葉
残り採用予定数
10名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

障がい福祉事業本部・保育事業部
本多 研治(36歳)
【出身】日本社会事業大学  社会福祉学部・福祉援助学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 事業部長として障害児通所支援事業などの事業管理&プロジェクト推進を担当
障害児通所支援事業がスタートした際の最初の利用児童がもうすぐ高校卒業を迎えます。
これまで利用してくれたこと、事業所に行くと笑顔で反応してくれること、できることがいっぱい増えていることが本当に嬉しいですし、1人の成長に寄り添うことで見られる笑顔や「ありがとう」という言葉が最大のやりがいです。
また、部下を育て、事業を成長させることで、その喜びの輪を大きくしていける未来を描けることが何より楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
複数事業の立ち上げを経験し、組織の成長に貢献できていること
入社1年目:障害児通所支援事業の立ち上げ
入社2年目:既存事業の拡大、企業主導型保育事業の立ち上げ
入社3年目:既存事業の拡大、就労継続支援B型事業の立ち上げ
立ち上げ時に、先人の知恵を借りるため2~3週間大阪に泊まり込みで学びに行きました。
保育事業立ち上げ時には、経費削減のためドミトリータイプのゲストハウスを宿としましたが、雑魚寝を厭わない大家族出身者としては、それも楽しいひとときでした。
自身が学んで形にして持って帰らないと事業が失敗する可能性もあったため、非常に緊迫した期間でもありましたが、何よりの自身になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き BARの店長時代、ビール片手に代表のビジョンを聞いて、ワクワクした
就職活動は特にしていません。
BARの店長を楽しくやっていたのですががどこかくすぶってる感も否めなかったタイミングで、垣本代表から児童福祉事業の開業ビジョンを聞いたことがきっかけです。
代表は同じ大学の先輩にあたり、同じ教授のゼミ生であったり、サークル活動も共にしていたこともあるので、今後のビジョンの実現に自身が関われることが嬉しかったです。
 
これまでのキャリア 1年目:障通/現TM、教室長
2年目:障通、企保/現FM、統括施設長
3年目:障通、企保、就B/現FM、統括施設長
4年目:障通、企保、就B、共援/現GM、部長
5年目:障通、企保、就B/現GM、部長

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

見える部分(条件、処遇)よりも見えない部分(理念、成長性、伸びしろ)を軸に、自分がワクワクする会社をおすすめします。22歳の自分と、大きく成長した時に選ぶ会社の基準とではおそらく異なるはずなので、いくつになっても変わらないであろう自身の中身の部分で共鳴した会社を選ぶといいかもしれません。重要なことは、どんな会社を選んだとしても、その後の人生を良いものにするかどうかは結局自分次第。気楽に、でも真剣に企業選びの「決断」を楽しんでください!

株式会社ドットラインの先輩社員

より多くの"「困った」を「ありがとう」に変える"会社にする仕組み作り

本社マーケティング課1課
八嶋 淳生

現場をまとめる管理職の仕事と子どもたちと関わる保育のお仕事をしています

みらいのまち保育園作草部
A.N.

グループホームの管理職

第二事業部 ドットホーム(障がい者グループホーム)
Y.A.

県内随一の拠点数を誇る障がい者グループホームでの仕事

ドットホーム(障がい者グループホーム)
N.H.

困ったをサービスに繋げる架け橋を作っています!

第一事業部
N.K.

医療に関する事業の立ち上げ、運営。新規事業開発。

医療事業本部
岩浪 恭平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29
この企業は、以下の特集でピックアップされています
笑顔を増やすプロの仕事

株式会社ドットラインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ドットラインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)