株式会社ドットライン
ドットライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ドットライン

医療/福祉/教育/保育
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
千葉
残り採用予定数
10名(更新日:2024/06/11)

先輩社員にインタビュー

ドットジュニア
笠井 守(23歳)
【出身】秋田大学  理工学部数理電気電子情報学科 卒
【年収】300万円位
これが私の仕事 児童への支援業務、送迎業務、見学対応などを行っています。
私達は児童の支援の他に、送迎の際や見学対応で保護者様と関わることも行っています。保護者様の中にも、自分から相談を持ち掛けてくださる方や、「ご家庭ではどのようにされているんですか?」と聞くことで沢山お話をしてくださる方など様々。
ご家庭ごとの特性にあった関わり方がきっかけで、ご相談のお電話を何度も頂けるようになったこともあります。そのような中で、ご家庭での困り感が次第に解決していき、「あの時相談にのって頂きありがとうございました!」とご連絡を頂くことはとても嬉しです。
お客様のニーズに沿って心を掴めた!という達成感も得られる瞬間ですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
小さなお子さんに対して他害のある男の子の他害を0にした瞬間
その男の子と私が初めて会ったのは11月です。彼の小さい子への他害を初めて見たとき、自分でダメだと分っていてもつい手が出てしまっているような様子だと感じました。衝動的に触れに行く体を止めると彼の中にモヤモヤが溜まってしまうため、彼が大切にしていることを活かしてその衝動性を抑えられないかと考えました。
彼は先生と約束したことを意識して守ろうとすることができたため、触れに行く前に先生に言うことと、優しく触る練習をして優しく撫でることを約束してみました。
すると彼と出会って4日目で、優しく撫でることができそれから他害が0になりました。
このような、自分の観察と思いつきによりその子にあった関わり方ができたこと、その子に変化を与えられた瞬間がとても気持ちよく楽しい瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私が楽しく働くために必要な条件が揃っていたから
私は仕事を「楽しい」と感じて働きたいと思っていたため、そのための条件が満たされているかという点で就職活動をしておりました。
「できる」「できた」を感じられた時に楽しいと思える私にとって、"自身の能力集めに協力的な環境""思いついたことを受け入れてくれるような環境""昭和的な文化がない"が必要でした。
そのため、業務は押し付けられるのでなく自分から色々挑戦できる仕組みや、どんな人の意見にも寛容で活かそうと考える人が集まっている。
この会社なら、毎日仕事が楽しいと感じることができると思いました。
実際、説明会参加時に現場のスタッフさんが笑顔で挨拶してくださり、一対一で対応してくださった中で、話やすさや人当たりの良さを感じ取り「この方々と働けるなら大丈夫だ」と思ったことが自分の中での決め手です。
 
これまでのキャリア 4月 入社
7月 新卒のみで放課後等デイサービス新規事業所の立ち上げ、軌道に乗せる
9月 現場兼、中途採用面接官

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒に求められていることは一回で100点を目指すことでは無く、何回も取り組み少しずつ出来を良くしていくことでした。何でも良いのでとにかく人の倍取り組む練習をしてみてください。それも立派なガクチカになるかもしれません!

株式会社ドットラインの先輩社員

より多くの"「困った」を「ありがとう」に変える"会社にする仕組み作り

本社マーケティング課1課
八嶋 淳生

現場をまとめる管理職の仕事と子どもたちと関わる保育のお仕事をしています

みらいのまち保育園作草部
A.N.

グループホームの管理職

第二事業部 ドットホーム(障がい者グループホーム)
Y.A.

県内随一の拠点数を誇る障がい者グループホームでの仕事

ドットホーム(障がい者グループホーム)
N.H.

困ったをサービスに繋げる架け橋を作っています!

第一事業部
N.K.

医療に関する事業の立ち上げ、運営。新規事業開発。

医療事業本部
岩浪 恭平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29
この企業は、以下の特集でピックアップされています
笑顔を増やすプロの仕事

株式会社ドットラインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ドットラインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)