社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
ヒョウゴケンシャカイフクシジギョウダン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関
本社
兵庫
残り採用予定数
30名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

赤穂精華園(障害者支援施設)
K.Sさん
【出身】関西福祉大学  社会福祉学部社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 様々な利用者さまと関わり、自分自身が成長できる職場です
仕事内容は利用者さまの日々の生活を支援しています。主に食事介助や入浴介助といった日常的な支援や利用者さまが楽しめる季節ごとの行事、音楽療法、ドライブ外出など利用者様が楽しく過ごせる支援をしています。行事では精華園祭という大きな祭りがあり、地域の方々や利用者さまの家族を招待し、地域全体で盛り上がれる祭りなども実施していました。その他にもお花見やドライブ外出で遠出をしたり、花火をしたり、テレビゲームをして楽しんでもらったりと利用者様が楽しめる様々な行事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
行事で利用者さまの楽しまれている姿を見たときに嬉しくなりました
この仕事をしていて私が嬉しかったエピソードは利用者さまが楽しく笑顔でおられる場面を見た時です。特に最近はコロナウイルスでなかなか行事が出来ないこともありましたが久しぶりに行事をした際に利用者さまが楽しく笑顔でおられたり、楽しかったと言ってくださった時に私はとても嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの利用者さまと関わることでいろいろな経験が出来ます
私が働いている職場は18歳から60歳ぐらいの方までの軽度から中度の知的障害のある方や精神障害、自閉症など様々な障害を持っている方々が入所されています。約40名ほどおられ、日々の生活を支援しています。年齢が18~60歳と幅広く、人数も多いため、より多くの利用者さまと関わる機会があります。一人一人生活の流れが違いますし、障害のレベルも違いますが日々関わっていく中で少しずつ利用者さまのことが理解出来て、それがとても嬉しい時があります。多くの経験が出来ると言う点ではこの会社を選んだ1番の理由です。
 
これまでのキャリア 赤穂精華園に入職して5年になります。

この仕事のポイント

特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当事業団には様々な施設があり、働きながら自分のやりたいことを探すことが出来ると思います。また働きながら資格取得も出来るので興味を持たれた方はぜひ一度見学に来てみてください。

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団の先輩社員

利用者様と喜びや楽しさを一番近くで共有できる仕事

三木精愛園(障害者支援施設)
A.Oさん

利用者様の成長・笑顔を間近で見られる仕事です!

三木精愛園(障害者支援施設)
M.Hさん

施設であっても自宅のように過ごしやすい空間を。

あわじ荘(特別養護老人ホーム)
T.Mさん

みなさんのサポートを!!

あわじ荘総務課
T.Iさん

「正解」のない楽しさ

たじま荘(特別養護老人ホーム)
M.Kさん

利用者様とも、支援員さんとも、たくさん話し合います。

たじま荘(特別養護老人ホーム)
J.Nさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)