社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
ヒョウゴケンシャカイフクシジギョウダン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関
本社
兵庫
残り採用予定数
30名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

事務局総務課
M.Mさん
【出身】関西学院大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 法人運営を支える仕事
現在は法人事務局の総務課において、法人全体にかかる事務を行っており、理事会・評議員会等の運営を主に担当しています。どちらも法人運営に欠かせない機関なので、適切な事務を行うことができるように日々丁寧な仕事を心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多種多様な方々と関わる
兵庫県社会福祉事業団は県下に70以上の施設があり、各施設でも複数の事業を行っています。それだけ施設・事業があると、それぞれに特色があったり、働く人、利用者さまも様々です。事務局にいると施設を訪れる機会も多く、各施設で色々な方と接する機会が増えました。同時に事業団外の方とのやりとりも増え、1施設に所属していた頃と比べると、よりマクロな視点で、より多くを知る機会を得られているように感じます。もちろん施設というミクロな視点で学ぶことも多くありましたが、これまで関わることのなかった方と関わり、新しいことを知ることが(一番うれしかったこととは少し異なるかも知れませんが)今一番楽しく感じていることです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 兵庫の福祉に多種多様な方面から関わることができる
もともとは公共性のある仕事を中心に就職活動を行っていましたが、これだ!と思える仕事がなかなか見つけられずにいました。そんな中で、事業団を知り、兵庫県全体の福祉に様々な方面から関わることができることに魅力を感じて興味を持つようになりました。説明会にも参加し、独自の休暇や産休・育休の制度といった福利厚生の説明を聞いて、安心して長く働ける職場だと思い、入職を希望しました。
 
これまでのキャリア 令和3年4月に入職し、三木精愛園総務課に配属され、施設での事務を行っていました。
2年後の令和5年4月に事務局総務課に異動し、現在に至ります。

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒の就職活動は一度きりなので、いろいろな仕事を見て、たくさん迷って自分にとって一番良い選択をしてもらえればと思います。

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団の先輩社員

利用者様と喜びや楽しさを一番近くで共有できる仕事

三木精愛園(障害者支援施設)
A.Oさん

利用者様の成長・笑顔を間近で見られる仕事です!

三木精愛園(障害者支援施設)
M.Hさん

施設であっても自宅のように過ごしやすい空間を。

あわじ荘(特別養護老人ホーム)
T.Mさん

みなさんのサポートを!!

あわじ荘総務課
T.Iさん

「正解」のない楽しさ

たじま荘(特別養護老人ホーム)
M.Kさん

利用者様とも、支援員さんとも、たくさん話し合います。

たじま荘(特別養護老人ホーム)
J.Nさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)