これが私の仕事 |
大手電力会社の資材IT業務支援 大手電力会社で使われる資材契約システムを構築するために、要求定義の業務を担当しています。
要求定義では、チームメンバーやお客様と一緒に新しいシステムの仕様について考えます。
そのため、週3日ほどお客様の社内に常駐し、お客様先の担当チームの方々と一緒に作業をしています。
業務では、新しいシステムの画面に配置する機能を考えて、自分で作成した資料をもとにお客様に提案をするため、
ITに関するスキルやノウハウだけでなく、コミュニケーション力や傾聴力を活かすこともできます!
他の業界の方々と一緒にお仕事をする機会が得られたり、新しい知識も身につくため、
視野が広がりやすく新鮮な気持ちで業務に励むことができるところも魅力的です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
周りの方々と一緒に考えた経験が、成長に繋がりました! 2年目で配属されたプロジェクトで、要求定義の業務を担当した頃の話です。
要求定義の業務では、お客様と一緒にどんなシステムを作るかを考えるところからはじまります。
そのため、お客様の業務理解が必要ですが、少し複雑であったため、理解することに苦戦し、
お客様への提案時にはなかなか自分の言葉で説明することができませんでした。
そんな中、業務に詳しいチームリーダーは1から丁寧に教えてくださり、
お客様からもフィードバックを頂けたことで知識を蓄えることができました。
そして、だんだん自分の言葉でお客様に提案することができるようになり、
自分なりに考えて作成した成果物の資料は、お客様から好評をいただくことができました。
周りの方々に支えてもらいながら成長することができたと実感し、やりがいを感じました! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
成長と人を大切にする風土があるところ 就職活動では、自由度や成長が後押しされる環境であるかに重点を置いていました。
私は文系出身ですが、技術力を身につけて様々なことに挑戦したいと思いエンジニアを選びました。
クレスコには、様々な業界のお客様がいたり、
独立系SIerとして多種多様な技術に触れることができるため、将来的に挑戦できる選択肢が豊富であり、
研修などの教育面にも力を入れているところから成長できる環境であるように思いました。
また、就職活動中は面接を通じて、様々な会社の方々と話す機会がありましたが、
クレスコでの面接が1番ありのままの自分で話すことができたことから、自分にあっていると思いました。
成長のための環境が整っているところ、そして人を大切にする風土が成長を促すと思い、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
新人集合研修(3か月)
→観光支援キャンペーンの給付金管理システム開発(1年弱)
→大手電力会社の資材IT業務支援(約半年) |