セントケア・ホールディング株式会社
セントケア・ホールディング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

セントケア・ホールディング株式会社

セントケア・グループ/東証プライム上場/シニアマーケット
  • 株式公開
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/ブライダル・冠婚葬祭/住宅
本社
東京

先輩社員にインタビュー

ケアテック開発部
T.Y
【出身】大阪大学大学院  人間科学研究科 臨床心理学分野 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 最先端技術に触れ、 形の残る仕事
自社介護現場で使用するシステムや機器の企画から開発・導入・運用まで行います。
本社業務だけでなく、実際に介護の仕事を行いながら、現場で起きている業務課題を自ら発見します。その後は、本社に戻り、現場で発見した課題を解決するために、システムの開発に取り組みます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々、自分の成長を感じられる環境
日々新しいシステム開発の技術や介護の技術を学べることで、自分の成長を感じられます。また、自分の携わっている機器やシステムが、現場のスタッフやお客様の役に立っているかどうかを直接的に体感できることもモチベーションが上がる要因です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 臨床×システム開発を1つの会社で。
新卒から臨床とシステム開発を両方でき、かつ臨床をシステム開発に活かせる会社を探した結果、当社がヒットしました。また、大企業の将来的な盤石さと、福利厚生が整っていることも判断を後押ししました。
 
これまでのキャリア 最初の約3年間は、本社技術開発/ICT関連部門と自社の介護現場を半年おきにスイッチする勤務形態になります。最初の半年は本社の技術開発部門、次の半年は自社の訪問入浴現場・・・と様々な環境で学べます。

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

この職種は、技術開発やICTに長けるだけでなく、介護現場に特有の業務や技術についても習熟することで、より現場のケアにとって役立つシステムを発案し、構築する力が付きます。
少しでも興味があれば、ぜひお話を聞きに来てください!説明会でお待ちしております。

セントケア・ホールディング株式会社の先輩社員

より多くのお客様の在宅を支えられるように・・・

【定期巡回】巡回ステーション板橋
鈴木 優輝

福祉用具専門相談員として

【福祉用具貸与・販売】 りまいん豊島
中嶋 里穂

お客様の「自分らしい」をサポートする仕事

【訪問介護】 富士見営業所
木村 有希

掲載開始:2024/02/05

セントケア・ホールディング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

セントケア・ホールディング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)