株式会社アクロビジョン
アクロビジョン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アクロビジョン

IT/ソフトウェア/開発/コンサルティング/ベンチャー/人材/派遣
  • OpenES
  • 正社員/契約社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他サービス
本社
東京
リクナビ限定情報

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【25卒必見】 自慢の福利厚生紹介~学習編~

こんにちは!アクロビジョン採用担当のH・Kです。

突然ですが私たち、福利厚生にかなり自信があります。
というのも、弊社の福利厚生は ”優しさ” が感じられるラインナップとなっております。

そんな中、今回は学習面での制度を3つご紹介します!
まず弊社も該当するIT業界、特にSESの場合は日々の勉強がすごく大事なんです。
エンジニアの皆様に対応していただく案件は多岐に渡り、
現場が変わるごとに業界や扱うプログラミング言語が変わったりします。

変化も多い分、学び続けることも大事なんです!
だからこそ私たちは学習面でのサポートを非常に手厚くしております。

1.書籍購入補助制度
学習の際に必要な書籍を購入する際、会社が費用を一部負担するよ!という制度です。
3か月で1万5千円分補助してくれます。
エンジニアの方はもちろん、営業の方もご利用いただけます!
因みに私もこの制度を活用して1冊買っちゃいました^^

2.資格取得補助制度
指定の資格を取得する際に必要な費用を会社側が一部負担する制度です。
特にエンジニアの方はITに関する資格を多く持っていると、ご紹介できる案件の幅も広がっていきます。
多くの方がこの制度を活用して資格取得にチャレンジしていただいております。

3.セミナー・eラーニング補助制度
最近学習スタイルの主流になってきた、オンライン講座やe ラーニング受講・セミナーの費用を会社が負担します。

私もこれらの制度はよく使わせていただいたのですが、
何より申請方法が簡単!&実現性がめちゃくちゃ高いのも魅力だと思っております。

他にもオリジナル色の強い、優しい福利厚生がまだまだございます!
社員の声から生まれたバースデー制度や入社祝い制度、父母感謝制度など...

弊社の説明会は選考要素一切無しですので、分からない部分があったり、
気になる福利厚生がございましたらじゃんじゃんご質問ください!

ここまで読んでくださったあなた、ぜひ会社説明会でお待ちしております^^

24/06/26 11:00

待遇・制度
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

仕事内容(2)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(1)

社員紹介(3)

面接・選考(2)

就活アドバイス(5)

その他全般(1)

最新の記事

24/06/26 11:00
【25卒必見】 自慢の福利厚生紹介~学習編~

24/06/19 07:00
【就活生必見】採用担当が、ESの極意をお伝えします!

24/06/12 07:00
【人事のホンネ】弊社の社員ってどんな人が多いの?

24/06/05 07:00
未経験で開発職種の新入社員、絶賛成長中です!

24/05/29 07:00
【積極採用中】アクロビジョンで募集中の職種について!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

リクナビ限定情報
掲載開始:2024/01/29

株式会社アクロビジョンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アクロビジョンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)