東京コンピュータサービス株式会社
トウキョウコンピュータサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京コンピュータサービス株式会社

【富士通パートナー】ICTシステム開発/構築/保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/安全・セキュリティ産業/商社(電機・電子・半導体)
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2024/05/30)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

『リモートワークの状況について知りたい!』

こんにちは。
文京区に本社のある東京コンピュータサービス、採用担当の上野です。

就活中によく学生さんからいただくご質問について、
FAQの形でお答えをさせていただきます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Q『リモートワークの状況について知りたい!』
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
A『弊社の就業規則では、週に2回程度の在宅勤務が想定されています。』


柔軟な働き方については、日々ニーズが高まっているように見えます。
もちろん、労働生産性等の分野で、必ずしもそのニーズと
一致しない結果も出ていますので、
弊社では、全面的に在宅勤務に切り替えることは、現在は想定していません。

弊社の就業規則では、週に2回程度の在宅勤務が想定されています。
職種によって、在宅勤務が難しい職種もありますので、
すべての職種で必ず週に2回在宅勤務を行っているという状況では
ありませんが、特に開発系システムエンジニアの部門では、
柔軟に在宅勤務と出勤勤務を使い分けているようです。

新入社員についてご説明しますと、
ご入社直後の2ヶ月ほどは、研修の実施となります。
過去に同じ研修を受けられた先輩方から、
「同期がそばにいる方が絶対に勉強しやすい」との熱い要望を受け、
この期間は原則的に出勤しての研修受講期間としています。

以降は、OJT先(職種・初任勤務地)ごとに勤務体系が違いますので、
少し差が出てくるところです。

興味のある職種については、説明会などでご質問いただけましたら、
詳細にお答えしますのでぜひお声がけください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

24/05/06 19:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

2024入社式の様子(at 明治記念館)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

社風・職場環境(2)

面接・選考(3)

ぶっちゃけ情報(1)

就活アドバイス(4)

最新の記事

24/05/24 18:00
『面接で必ず聞く質問って?』

24/05/20 19:00
『WEB上で面接を受けられる企業はある?』

24/05/17 19:00
『履歴書・エントリーシートの趣味や特技は何を見てるの?』

24/05/14 19:00
『志望動機って、どう書いたら伝わるの?』

24/05/06 19:00
『リモートワークの状況について知りたい!』

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/03/14

東京コンピュータサービス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京コンピュータサービス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)