プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
団体・連合会
農林/商社(食料品)/エネルギー/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
熊本
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2024/09/11)
|
---|
★秋採用 9月開始★積極採用中!エントリーお待ちしております!!
私たちは「消費者の皆様に安全・安心な熊本の農畜産物をお届けする」、
「組合員の営農と暮らしを守る」ために、
地域のJAと共に、安全・安心な農畜産物の生産・販売、
生産基盤・販売力の拡大、生産・流通コストの低減、
事業競争力の強化に努めています。
組合員の経済的・社会的地位向上を図ると共に、熊本農業・地域社会の発展に尽力しています。
私たちは熊本の営農を守る応援隊として、米、肉、お茶、野菜、花などの販売に尽力しています。全国でも人気のお米「森のくまさん」や「くまさんの輝き」、JA熊本経済連のブランド牛「和王」、熊本県オリジナルブランドいちご「ゆうべに」などの熊本県産ブランドを全国・海外へ広めるため、国内各地や海外に出向きPR活動を行ったり、出荷された生産物を全国の消費者のもとへお届けしたり、質が高く消費者に喜ばれる米や肉、野菜などを生み出す為に農家の方々に生産指導を行なったりなど、仕事は多岐に渡ります。時代の変化を先読みし、新しい挑戦を繰り返しながら農家の方々と着実に歩みを進めていき、“地域や人”に深く貢献できる仕事です。
きれいな水、豊かな土壌、温暖な気候と農畜産物を育てるために恵まれた環境下にある熊本では農業は基幹産業となっています。かけがえのない熊本の重要産業を通して地域の経済を支える役割を私たちは担っているのです。近年、米や肉、野菜などの取引の国際化や自由化が進む中、私たちは日本の農家が安定した経営ができるような支援や、熊本で生産された県産ブランドを全国・海外へ広めるためのPR活動、またJA独自の厳しい基準をクリアした安心安全で高品質な生産物を作るための支援活動も行っています。“食=生きる”に直結する、人々にとって身近で欠かすことができない事業を展開しています。
私たちは、活力ある職場づくりに取り組んでいます。職員のレベルアップを図るための研修や外部環境の変化に対応し得る意識啓発のため、様々なセミナー等を開催しています。各部署の専門性が高いため、各部署にプロフェッショナルな先輩方が在籍しており、学べる環境はもちろんのこと専門性を高め成長できる環境が整っています。また、仕事と子育てを両立させることができ、なおかつ、働きやすい環境をつくることによって、全ての従業員がその能力を十分に発揮できるようにするため産休・育休含め、様々なライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるように支援しています。産休・育休後の復帰は、100%と定着率も高いのが特徴です。
事業内容 | 農畜産物の生産指導・販売
生産資材・肥料農薬の提供 農業機械・燃料の提供 施設・住宅事業 生活総合事業 等 詳細についてはJA熊本経済連HPの「経済連ガイド」→「熊本経済連について」→「事業概要(PDF)」に掲載。 |
---|---|
設立 | 昭和26年 4月1日 |
出資金 | 出資金 40億1669万円 |
従業員数 | 243名(令和5年4月) |
売上高 | 令和4年度総取扱高 1,731億円 |
代表者 | 代表理事会長 丁 道夫 |
事業所 | ■熊本県内
本所 : 熊本市中央区南千反畑町3-1 畜産部(畜産流通センター内) : 菊池市七城町林原9 グリーンセンターくまもと : 熊本市北区植木町清水4678-2 高度生産技術モデル圃場 : 熊本市北区植木町清水4678-1 第一園芸集送センター : 熊本市北区植木町味取203-1 第ニ園芸集送センター : 宇城市松橋町西下郷94-1 農産物倉庫 : 菊池市泗水町田島1255-6 熊本パールライス工場 : 菊池郡菊陽町曲手668 茶業センター : 宇城市松橋町浦川内802-1 茶入札場 : 上益城郡益城町平田字深迫2526 九州産交トラックターミナル内 JA農薬集配センター : 熊本市西区池田4丁目2-1 クミカ物流内 八代農機倉庫 : 八代郡氷川町鹿島1144-11 ■熊本県外 東京事務所 : 東京都大田区東海3-2-1 東京都中央卸売市場大田市場 事務棟8F 大阪事務所 : 大阪市北区梅田1-1 大阪駅前第3ビル11階17号 名古屋出張所 : 名古屋市熱田区川並町303 グリーンビル4F 福岡出張所 : 福岡市東区みなと香椎3丁目1番1号 青果市場会館棟208号 |
会員数 | 18 (うち連合会・専門農協 4) |
|
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。