業種 |
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
|
---|---|
本社 |
広島
|
当社は、1966年の創業以来、広島県広島市で不動産業を営んでいる会社です。賃貸仲介業務と賃貸管理業務の一体経営を早期から進め、独自の管理システムや高齢者生活支援システムなど、先駆的な取り組みも多彩な事業展開が特長です。半世紀以上の歴史を誇る不動産のプロフェッショナルとして、地元の皆さまに売買・賃貸・24時間賃貸管理・リフォーム・高齢者支援・相続支援等、付加価値の高いサービスを幅広くご提供しています。
1966年に創業して半世紀以上となる当社の歴史は、いつも先駆的なサービス提供を目指すパイオニア精神で貫かれています。今では当たりまえになった賃貸仲介管理システムのIT化に1980年代前半という早期から取り組んだのをはじめ、1980年代後半の365日24時間緊急対応の管理システム構築や、地元銀行とのオンライン化による賃料完全管理体制の確立など、つねに業界をリードしてきました。また、1997年から超高齢社会を見据えた高齢者賃貸生活支援システムをスタート。さらに2015年からは、課税強化によりご相談が増えた相続に関する支援を専門部署を立ち上げて行うなど、より多くの方々に求められるサービスの提供に社員一丸となって努めています。
広島市佐伯区(五日市)、廿日市市をメインに数多くの不動産を取り扱っている当社。お部屋を探しているお客様にご希望に沿った物件を紹介することや、家主様の賃貸経営のサポートを通じて当社を利用された方々に喜んでいただくのが、やりがいにつながるでしょう。また、地元の土地・戸建てやマンション、店舗・事務所などの不動産賃貸や管理も手広く行っており、たとえば出店に関わった店舗が人気を博している様子などを目の当たりにし、「この街の活性化の役に立てている!」と、大きなやりがいを実感することもあります。新人からベテランまで「この街で暮らす、より多くの方に貢献したい」と想いを1つにして、日々の業務に勤しんでいます。
当社は、半世紀以上続く地域密着型の不動産会社として、とくに地元の広島工業大学や山陽女子短期大学に通う学生のお部屋探しに注力。ホームページから閲覧できる専用Webカタログや、学割プランを設けるなど、学生のニーズに沿ってご案内しています。さらに2011年からは、広島工業大学のJCDセンター(キャリアデザインセンター)の学生と「こだわりルームPROJECT」というコラボレーションによるお部屋リフォームを継続的に実施。借主である学生自身が住みたい部屋を考え、実現できることに加え、学生に実践的な教育活動の機会を提供する画期的な取り組みとして注目され、2020年度には「日本建築学会中国支部建築文化賞」も受賞しています。
事業内容 | ■売買仲介業
売却相談、物件調査、査定、販売活動、物件情報の提供、金融機関の紹介、売買仲介、司法書士・土地家屋調査士等の手配等。他県・他エリアでのピタットハウス等の店舗紹介も可能 ■賃貸仲介業 店舗での対応のほか、PC・スマートフォン・タブレット等のWeb案内や、契約時の重要事項説明(重説)をPCやスマホなどIT機器を活用して行う「IT重説」も実施。各種SNSでも情報を発信。物件情報は写真・動画・360°写真等を豊富に掲載。他県・他エリアでのピタットハウス等の店舗紹介も可能 ■自社物件事業 豊富な賃貸情報と長年のキャリアを活かした自社物件による賃貸マンション、アパート等の建設・運用 ■賃貸管理業 賃貸マンション・アパートの運営管理受託。コールセンターと地元セキュリティ会社と連携し、状況に応じて現場へ駆け付ける365日24時間緊急時対応の管理システムCLESCO(Clean & Safety Control)を構築。空き家の管理も行うほか、オフィスビル・店舗・倉庫・駐車場を多数管理 ■不動産活用と運用 土地活用のための市場調査、事業計画、資金調達と税務対策のアドバイス、設計・施工管理、賃貸物件完成後の運営管理受託 ■相続支援業 専門部門「広島五日市相続サポートセンター」を設置。弁護士・税理士・司法書士・一級建築士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・ファイナンシャルプランナー等と提携し、資産や相続、事業継承等の対策をコーディネート。2カ月ごとに少人数制の相続対策セミナーを6回に分けて実施 ■高齢者賃貸生活支援業 65歳以上のひとり暮らしの高齢者に安心して楽しく生活していただくためのサービス「クレスコすこやかサービス」を構築。誰かに助けを求めたい際の緊急通報や急を要する健康相談などをはじめとする24時間体制の見守りシステムで、高齢者の安心で健やかな賃貸生活をサポート ■リフォーム業 リフォーム・リノベーション・大規模修繕等の企画、設計、施工。広島工業大学とのコラボ企画「こだわりルームPROJECT」の実施 ■少額短期保険代理業 賃貸住宅の入居者向けの家財保険、借家人賠償責任保険等の代理 |
---|---|
設立 | 1976年4月(創業:1966年12月) |
資本金 | 2,045万円 |
従業員数 | 24名(23年3月現在) |
売上高 | 非公表 |
代表者 | 代表取締役社長 高山 伸介 |
事業所 | ■本店/ピタットハウス楽々園店/広島五日市相続サポートセンター
広島県広島市佐伯区楽々園4丁目1番29号 |
許認可(登録)番号 | ■宅建業免許
広島県知事免許(13)第3566号 ■賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣登録(2)第404号 ■建設業許可 広島県知事許可(般-4)第34884号 |
資格取得者数 | 宅地建物取引士(国家資格)8名
賃貸不動産経営管理士(国家資格)10名 上級相続支援コンサルタント(民間資格)2名 相続支援コンサルタント(民間資格)1名 1級土木施工管理技士(国家資格)1名 1級建築施工管理技士(国家資格)1名 2級建築士(国家資格)2名 測量士(国家資格)1名 行政書士合格者(行政書士未登録)2名 石綿作業主任者(国家資格)7名 一般建築物石綿含有建材調査者(公的資格)4名 (2023年8月現在) |
沿革 | 1966年12月 創業者竹縄建市が広島県佐伯郡五日市町楽々園4丁目1番27号に島根不動産(広島県知事免許 第745号)を創業。
1976年4月 法人に改組、資本金50万円。 1983年9月 資本金200万円に増資。同業他社に先駆けて、独自の賃貸仲介・管理システムを開発、コンピュータによる店頭での物件案内から契約書、重要事項説明書等の作成まで、一貫した機械処理体制に整備。 1983年12月 第1回 家主対象賃貸経営講習会開催(受講者67名)。 1984年6月 不動産管理部門を分離、島根不動産メンテナンス株式会社を設立。 1988年2月 業界に先駆けて365日24時間緊急対応を開始。管理の充実をはかる。 1989年11月 地元銀行とコンピュータオンラインシステムを開発、オンライン化により、賃料の完全管理体制を確立 1992年9月 株式会社セキュリティクマヒラと24時間管理業務に関して業務提携。 1994年4月 賃貸管理システムの名称を「CLESCO」(Clean & Safety Control)と制定する。 1996年1月 島根不動産メンテナンス株式会社を島根不動産クレスコ株式会社に商号変更。 1996年3月 既存のオフコン以外にパソコンによるインターネットでの物件情報の提供開始。 1997年9月 賃貸管理受託契約物件数2,500件を超える。高齢者対象の生活環境サービス「クレスコすこやかサービス」をスタート。セキュリティ会社、総合病院、給排水及び電気工事会社の協力を得、高齢社会に対応して高齢者の賃貸生活をトータルに支援する新システムを構築。医療法人あかね会土谷総合病院と業務提携。(「クレスコすこやかサービス」の協力医療機関) 1997年11月 第6回 家主対象賃貸経営講習会開催(受講者138名)。 2003年8月 島根不動産クレスコ株式会社と合併。賃貸仲介から管理、リフォームまで一体化。資本金2,045万円。 2005年12月 ピタットハウスネットワーク フランチャイズ加盟(五日市駅前店・安佐南店)。ピタットハウス五日市駅前店・ピタットハウス安佐南店に名称変更。 2007年11月 自社開発ビルを広島市佐伯区楽々園4丁目1番29号に建築。 2007年12月 同上ビルに本店を移転。ピタットハウス五日市駅前店をピタットハウス楽々園店として本店に併設。 2011年9月 広島工業大学JCDセンター様との合同企画「こだわりルームPROJECT」を実施。 2011年11月 【MIXED CUBE】フツーじゃないコダワリDesignRoom専用ホームページ立ち上げ。 2012年1月 国土交通省の「賃貸住宅管理業者の登録制度」へ登録(国土交通大臣(1)第401号)。 2012年6月 公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会より、功労賞を受賞。 2014年1月 「開発仲介グループ 相続支援係」を創設。 2014年8月 自社開発ビルを広島市佐伯区楽々園4丁目3番26号に建築。 2014年12月 地元情報発信ラジオ FMはつかいち 76.1MHzへ管理物件現地リポート番組出演開始。(毎月第3月曜日) 2015年3月 自社開発ビルを廿日市市串戸2丁目15番5号に建築。 2015年8月 「広島五日市相続サポートセンター」を開設。 2017年4月 ピタットハウスネットワークより、ピタットハウス楽々園店として2016年度 最優秀店舗賞を受賞。 2020年12月 広島工業大学JCDセンター様との合同企画「こだわりルームPROJECT」が「2020年度 日本建築学会中国支部建築文化賞」を受賞。 2021年8月 「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」の施行に伴い、賃貸住宅管理業者に登録(国土交通大臣(2)第404号)。 2023年6月 広島工業大学JCDセンター様との合同企画「第11弾こだわりルームPROJECT」を実施。 |
所属団体 | 公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 預り金保証制度 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 公益社団法人 広島県宅地建物取引業協会 公益社団法人 西日本不動産流通機構 ピタットハウスネットワーク 全国賃貸管理ビジネス協会 広島商工会議所 五日市商工会 広島五日市ライオンズクラブ |
自社ホームページ | https://www.shimane-fudousan.com/ |