株式会社ビードットメディカル
ビードットメディカル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビードットメディカル

国立研究開発法人発スタートアップ/陽子線がん治療装置メーカー
  • 正社員
業種
医療機器
精密機器/機械
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

フレックス制って実際どうなの?

こんにちは。
株式会社ビードットメディカルの新卒採用担当です!

私たちは陽子線を使ったがん治療装置を開発する、医療機器スタートアップ。
今日は弊社が全社で導入しているフレックス制についてお話したいと思います。


■フレックス制って?
ご存じの方も多いとは思いますが、念のためご説明すると…
フレックス制とは「労働者が出勤時間と退勤時間を自由に決められる制度」です。

細かいルールは各会社によって異なりますが
ビードットメディカルの場合は、

・フレキシブルタイム…7:00~22:00
 コアタイム…13:00~15:00
 ⇒始業は7:00~13:00、終業は15:00~22:00で自由に決められます。
  日ごとに変えてもOK!
・1ヶ月の所定労働時間…7.5時間×その月の所定労働日数
 ⇒「昨日は残業含めて9時間働いたから、今日は6時間で帰ろう」
  という調整も同じ月の中なら可能!

という規定になっています。


■フレックス制のメリット
「今日は夜に友人と食事に行くので、早めに来て早く上がろう」
「朝、役所で用事を済ませてから出社しよう」
「昨日外勤で帰りが遅くなったから、朝は少しゆっくりしよう」
といったことが叶うので、プライベートも大切にしやすいのが
最大のメリットではないかと思います。

個人的には…
遅延しやすい沿線在住のため、固定時間制の時には
「うわ、また電車止まった!
始業時間に間に合うか微妙だ…ギリギリ滑り込めるかな…」
というヒヤヒヤ感を幾度となく味わってきましたが、
フレックス制だとこのストレスから解放されたのが嬉しいです!


■フレックス制のデメリット
出社時間、退社時間が自由なので
相談したい時に相手がいなかった…ということがあるのは
デメリットかもしれません。

ただし、これはフレックス制に限ったことではなく
固定時間制でも、相手が会議や出張などで不在であれば
同じことが起こり得ますよね。

弊社では、休暇取得時や出退勤を極端にずらす際には
全社員で予定を共有しているので、スケジューリングの参考にしています。


いかがでしょうか?
私自身は固定時間制とフレックス制どちらも経験しましたが、
平日のプライベートの予定を諦めなくていいので
フレックス制では、より日々の充実感を得られるな~と感じています。

ぜひ仕事選びの参考にしてくださいね!

-------------------------------------------


ビードットメディカルでは、現在25卒採用の説明会を実施しています。
「陽子線治療って何?」
「どんな仕事をするんだろう?」
といったギモンの答えを見つけていただける内容です。

オンライン開催&説明時間を30分にギュッと凝縮していますので、
忙しい就職活動のスキマ時間でご参加いただくことも可能です!
どんな会社なのかなと思われた方は、ぜひお気軽にご参加くださいね。




多くの方とお会いできることを楽しみにしております!


24/03/05 17:00

待遇・制度
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(3)

待遇・制度(1)

ぶっちゃけ情報(1)

最新の記事

24/03/06 13:00
スタートアップで働く

24/03/05 17:00
フレックス制って実際どうなの?

24/03/01 18:00
デカい!重い!高い!の三重苦

24/03/01 12:00
陽子線治療ってなに?

24/03/01 06:00
はじめまして、医療機器スタートアップ企業です!

月別の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社ビードットメディカルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビードットメディカルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)