社会福祉法人 福成会
フクセイカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 福成会

医療・福祉系/障がい者支援/生活介護/就労継続B型
  • 正社員
業種
福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/教育関連
本社
兵庫
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/13)

先輩社員にインタビュー

セントラル
上田 真由
【出身】大阪人間科学大学  人間科学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 主任とグループホーム サビ管
2023年4月に異動で、利用者の生活の場であるグループホームで働いています。
福成会のグループホームの8ホームを管理している立場です。
場所がバラバラなので毎日利用者にもスタッフにも会えないですが、ホームに行った時にお会いする利用者は、日中の事業所でお会いするときと様子が全然違いすごくリラックスしておられると感じています。
思い思いに部屋をコーディネートしたり飾ったりしておられホームでの生活を楽しまれている様子がとても嬉しくそれを支えていきたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
支援工夫をスタッフみんなで悩み考え、利用者の生活を改善することができた
10年目サービス管理責任者として異動した時に、こだわり行動により事業所内に入ることが難しい利用者がいました。
良い支援方法が見つからず、夏の熱い日もなかなか入れないためご本人もしんどい様子が続き「なにか良い支援はないか」と考える中で、「本人の好きなものを活かした支援ができないか」となりました。
みんなで意見を出し合い、ご本人の好きな缶コーヒー写真の絵合わせをしていくうちに事業所内、さらには活動場所の2階へ上がれるように設定し、絵合わせが完成したら缶コーヒーが飲めるという支援を行いました。時間はかかりましたが、少しずつ自分から事業所内に入ってもらえるようになり、今では絵合わせがなくてもスムーズに活動参加をされています。
チームでの支援の大切さややりがいを感じた出来事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの女性スタッフが働いているところに魅力を感じました。
大学での実習で障害者福祉を知り、漠然と障害福祉の仕事にも興味は持ってはいたのですが何がしたいかはっきり自分の中で見つかっておらず就職活動を開始。しっかり就職活動をすることができず迷ったまま卒業がせまり、これで良いのかわからないままにアルバイトとして福成会で働かせてもらうことになりました。2ヵ月だけのアルバイト期間でしたが、その時に多くの女性スタッフが、いきいきと働いている様子を肌で感じここで自分も一緒に働きたいと思い、入職に至りました。
 
これまでのキャリア 塚口福成園:支援員(4年間)→あいあい:主任(3年間)→SCまつば:主任・サービス管理責任者(5年間)→リレくらしサポートセンター:主任・相談員(6年間)ぷちるぽ主任も兼任→セントラル:主任・サービス管理責任者

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動、悩むことも多いと思います。「しんどいな。」となった時は、色々な人の話を聞いたり相談して、自分の直観を信じてみてください。案外、楽しそうに働いている人が多いな。とかで選ぶのも良いかもしれない思っています。私は、アルバイトから入りましたが今の仕事めちゃくちゃ楽しいです。

社会福祉法人 福成会の先輩社員

障害のある方々の支援

サポートセンターまつば
谷口 菜々子

障害がある方の日中活動の支援

杭瀬福成園
足立 美結

障害者の方の「働きたい!」を支える仕事

塚口福成園 七松分場
坂東 将伍

日中活動のサポートや利用者に合った支援を検討

サポートセンターまつば
中嶋 ひより

利用者への作業の提供やレクリエーションの実施

あいあい
堀井 一希

刺激的な非日常、変化のない日常、障害を知る

清流園
上田 航太

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人 福成会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 福成会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)