業種 |
ソフトウェア
自動車/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器/輸送機器 |
---|---|
本社 |
愛知
|
クルマの進化に欠かすことが出来ない車載組込ソフトウェアの研究および開発から、
さらにはその開発環境を支援するソフトウェア開発まで行っています。
高度な技術・高い品質・生産性に誇りとこだわりを持ち、デンソーグループの『組込みソフトウェア』領域をリード。
私たちは車載ソフトウェア技術者のプロフェッショナル集団として、世界中の想像を超える未来を創り続けます。
当社は1991年、デンソーのカーエレクトロニクス開発部門が分社して誕生。デンソーグループ唯一の「組込みソフト」専門の研究・先行開発企業です。「時代に聞き、時代を拓き」という「創立の志」に基づき、常に時流に先んじて、高度な技術を有するソフトウェア技術者集団として、カーナビ・メータ制御・エンジン制御といった「組込み」技術開発を行ってきました。日本のみならず、北米・欧州・アジアなど、世界中のメーカーのエンジニアと協働して最先端技術を実現しています。今後は自動車の機能性向上に向け、ソフトウェアプラットフォーム開発およびソフト開発を支える開発環境の整備に事業を広げ、さらなる技術革新を目指していきます。
製品システム設計でなく、幅広い製品に対する組込みソフト開発の技術力・専門性を深堀りできる当社は、多方面から高評価。★【高い技術】:SPES(ソフトウェアプロセスエンジニアリングシンポジウム)において、2007年から11年連続入賞(内、ベストプラクティス賞:最優秀賞6回)。大学研究室とも交流し、最新技術動向等を吸収。★【高い品質】:国際品質基準CMMIレベル3取得。★【市販製品】:創業以来、基本技術を徹底的に磨き続け、常にオリジナリティを追求した結果、「プロジェクト管理ソフト」等を多くの企業でご導入。★【トピック】クラウンに世界初搭載された「3Dファイングラフィックメータ」のソフトウェアを開発。
約300人規模である当社は、下から上まで社員の距離が非常に近いことが特徴の一つです。(例:オープンドアポリシー宣言。提案・意見・相談は、上司・同僚・社長等いつでも誰にでもでき、年1回は全社員が数名で気さくな社長室懇談会。)また、メンター制度を軸にした職場OJT教育を主体に、人材教育に力を入れていることも大きな特徴です。入社後約6ヶ月の専門スキル導入研修や資格取得支援制度に始まり、マネジメント層にも人材育成を最大ミッションの一つとして、チームリーダーシップ・コーチング・アサーション・兆しに着眼するマネジメント等数多くの教育を導入し、個人としっかり向き合う姿勢を醸成することで組織の一体感を実現します。
経営ビジョン | 「期待を超えるソフトウェアで、想像を超える未来をつくる」
を合言葉に、以下を目指しています。 ■経営原則:『お客様の満足を会社収益の源泉と考えます』 ■会社使命:『常に新しい価値と技術を準備し、創造し、提供します』 ■行動理念:『約束の遵守をすべてに優先する行動規範とします』 ■会社針路:『チャレンジ精神に富む高度技術者集団を目指します』 |
---|---|
事業内容 | デンソークリエイトはデンソーグループの中でも、ソフトウェア開発を対象とした先進技術の開発と標準化に取組んでいる会社です。
具体的には“ひと・もの・しくみ”を軸とした組込みソフトウェア開発、開発支援ツール、プロセス開発、人材育成など、その領域は多岐にわたります。当社の技術者によって開発・実証された技術やしくみを受けて、デンソーやそのグループ会社、ソフトウェア開発会社が、各種車載ソフトウェアの開発を行います。 常に新しい事にチャレンジし、道のないところにロードマップを引いていくことで、デンソーグループのソフトウェア開発を牽引していく使命を担っています。 開発事例として、ADAS(先進運転支援システム、自動ブレーキなど)やIVI(次世代車載情報通信システム、スマートドライブ)、情報セキュリティ、コックピット周りの情報表示など、様々なソフトウェア開発が行われています。 その中で当社は、これら車載ソフトウェア開発の効率化を狙ったソフトウェア開発プラットフォームの標準化を主要なミッションと位置づけています。更にはもっと先の技術に着目した“先行開発”や、製品ソフトウェア開発の飛躍的な生産性・品質向上を目指した“ソフトウェア構造改革の推進”なども行っています。 ■車載組込ソフトウェアに関連する研究開発および先行開発 ■開発支援ソフトウェア(プロジェクトマネジメントツール、レビュー支援ツールなど)の開発 ■デンソーおよびデンソーグループに対するソフトウェア技術者教育 ■プロセス改善・品質監査およびソフトウェア構造改革推進 |
設立 | 1991年2月14日 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 299名(2023年4月) |
売上高 | 44億2000万円(2019年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 宮川 英明 |
事業所 | 本社(名古屋市中区錦)、刈谷 |
平均年齢 | 37歳 |
技術者比率 | 95% |
沿革 | ●1991年 日本電装(株)、現(株)デンソーのカーエレクトロニクス開発部門より分離独立
日本電装クリエイト(株)として創立 カーエレクトロニクス・ITS・自動車制御等をソフトウェアテクノロジ-で支援 ●1996年 (株)デンソークリエイトに社名変更 ●1997年 ISO9001認証取得 (財)日本品質保証機構より、東海地区中小企業ソフト業界初の 認証取得。以後、ソフト品質活動は、現在の全社CMMI活動へ ●2000年 デンソーとの合弁会社「ITラボラトリー」(現デンソーITラボラトリー)を東京都渋谷区に 設立 ●2004年 プロジェクト管理/工数管理市販ソフト発売 (自動車・電気・ソフト・設備・シンクタンク等、広範な業界で採用) ●2007年 SPES2007(ソフトウェアプロセスエンジニアリングシンポジウム) 「ベストプラクティス賞」受賞 ●2008年 自動車制御ソフト分野において、「CMMIレベル3」取得 SPES2008 「ベストプラクティス賞」連続受賞 ●2009年 SPES2009 「ベストプラクティス賞」3年連続受賞 SPI JAPAN2009(ソフトウェアプロセス改善カンファレンス) 「プログラム委員長賞」受賞 ●2010年 SPES2010 「プレゼンテーション賞受賞」 ●2011年 モバイルプロジェクト・アワード2011 「モバイルプラットフォーム部門 優秀賞」受賞 SPES2011 「ベストプラクティス賞」受賞 2007年より5年連続入賞 ●2013年 SPES2013 「特別賞」受賞 ●2014年 ETロボコン2014チャンピオンシップ大会 デベロッパー部門 アドバンストクラス優勝 ●2015年 WOCS: (Workshop Of Critical Software)クリティカルソフトウェアワークショップ 「2015最優秀賞」受賞 ●2016年 デンソーグループ コーディングコンテストにて優勝および審査員特別賞を受賞 ●2018年 健康経営優良法人2018 に認定 ●2019年 健康経営優良法人2019 共創プラットフォームをコンセプトとし設計した新オフィス(名古屋市栄)へ移転(12月) ●2020年 健康経営優良法人2020 ●2021年 健康経営優良法人2021 ~ブライト500~ ●2022年 健康経営優良法人2022 ~ブライト500~(5年連続認定取得) ●2023年 健康経営優良法人2023 ~ブライト500~ |
主要製品 | 【応用情報システム分野】
コネクティッド、グラフィックメータ、テレマティクス、ADAS(先進運転支援システム) 【制御システム分野】 メータ制御、セキュリティ制御、ドアロック制御 【通信システム分野】 自動車用LAN、各種通信プロトコルドライバ 【基本ソフトウェア分野】 リアルタイムOS、各種プラットフォーム、各種ドライバ 【開発環境支援システム分野】 プロジェクト管理ツール、HMIプログラム作成ツール、 構造化プログラムチャートエディタ、ドキュメント作成支援環境、 制御システム用統合開発環境 |
デンソークリエイトの特徴(仕事) | ■車載ソフトウエア技術においてデンソーの事業を牽引し支援する目的で設立
■91年当時、デンソーカーエレクトロニクス事業部において高度ソフトウェア開発に関わった27名の若き技術者が分社独立し創業 ■技術分野はデンソーの技術開発ニーズに応えるだけではなく、一般のマーケットにも参入できる技術レベルを持ち、車載ソフトウェア開発の最先端に立ち続けています ■ソフトウェア工学と車載ソフトウェア開発を融合し、ソフトウェア開発技術の高度化によりデンソーグループおよび社会に貢献 ■業界を超えて自社技術実証の場、ニーズ、知見獲得の場を創出する目的にて独自に市販事業を立ち上げ、ソフトウェア開発ツールを外販 ※工数・プロジェクト管理ツールにおいては様々な企業において使用され75,000ユーザー超の導入実績(2023年4月時点)) ■理論と実践経験を伴ったソフトウェア技術の専門家集団として、モビリティ業界のソフトウェア技術を牽引するべく、組織・制度(スペシャリスト制度)改革や採用強化を推進 【技術開発事例】 ・制御システム分野:メータ制御、セキュリティ制御、AUTOSAR準拠のBSW開発 ・通信システム分野:自動車用LAN、各種通信プロトコルドライバ、VIDCM(Vehicle Integrate Data Communication Module) ・応用情報システム分野:ファイングラフィックメータ、ADAS(先進運転支援システム) ・開発支援ツール分野:モデルベース開発環境、設計知見活用支援、プロジェクト管理ツール、HMIプログラム作成ツール ・プロセス改善分野:機能安全、セキュリティ、AutomotiveSPICEに基づくアセスメント、プロセス改善、プロダクトライン開発プロセス 【市販ソフトウェア開発ツール】 ・TimeTracker NX(工数・プロジェクト管理ツール)、Lightning Review(レビュー支援ツール)、Next Design(次世代設計ツール) |
デンソークリエイトの特徴(働き方) | ■コアタイムなしのフルフレックス制度
当社では出社時間、退社時間を社員個々が自由に決めて働く事が出来ます。 1日8時間の勤務と決められているわけではないので、個人の都合に合わせて日々の勤務時間を調整し勤務します。 例えばこんな働き方をしている社員がいます。 ・7時に出社(始業)→16時退社(終業) ・10時に出社(始業)→19時退社(終業) ・9時出社(始業)→11時~12時まで外出(歯医者)→19時退社(終業) 子育てや介護、個人の趣味など都合に合わせて自分が働きやすい働き方を実現可能です。 <当社の平均出社時間(始業開始)はAM10時です> 出社の場合、混雑する時間帯を避けてゆとりある通勤をする等制度を有効活用する社員が多いです。 ※もちろんチームミーティングや顧客との打合せなど業務スケジュールとの調整は必要です。 当社では皆が一律で決まった働き方をするべきとの考え方を持っていません。 時間帯も含め働きやすい働き方は皆人それぞれであると考えています。 社員個々がベストなパフォーマンスを発揮できる働き方を考え実践する事が、高い成果に繋がります。 |
デンソークリエイトの特徴(研修) | 当社の研修には大きく分けて「必須研修」と「奨励研修」の2種類が存在しています。
「必須研修」は各年次、階層や担当業務によって必ず受講頂く必要があるものです。 「奨励研修」とは毎週多様な講座が開講しており、社員であれば自由に好きなものを選択して受講可能な研修です。 業務に関係ある、なしは問われず関心があれば自由に受講可能です。 もちろん勤務時間内での受講となります。 また、奨励研修などを利用せず個人学習で学びたいと思う社員にも必要な書籍などの購入は会社が負担します。 更に海外も含め各地で開催される外部研修やシンポジウム、学会などへの参加費用も会社が負担します。 この様に、学びたい人にはいくらでも学べる環境が用意されています。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。