廣川ホールディングス株式会社
ヒロカワホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

廣川ホールディングス株式会社

商社/食品パッケージ/広告/印刷/メーカー/企画/販売促進/雑貨
  • 正社員
業種
商社(総合)
広告/食品/印刷関連/商社(化学製品)
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/12)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

≪ビジネスメールのマナー≫その1


こんにちは!採用担当の川崎です。
今日は 『ビジネスメールのマナー』 ついてお伝えしていきます。

最近では、LINE等のSNSが普及した影響で、メールを使用する頻度が減ったように思います。
弊社でも簡単な連絡を取る際には、社内専用LINEを活用しています。

しかし、ビジネスの世界ではパソコンで打つメール、
書類を使用するのがスタンダードで、メインとなります。

1.件名
2.宛名
3.自分の名前(署名)

これらを、メールに打ち込むのが最低限のビジネスマナーです。
いきなり用件から始めるのではなく、まずは自分がどこの誰か名乗るようにしましょう。
(昨日の電話と同じですね!)

最近のビジネス書の中には、「メールは3行で」や「宛名は省略」といったものも見かけますが、まだまだ一部にしか通じないルールです。

また、内容だけでなく、気を付けていただきたいのが、メールの送信者名の設定 です!

メールでご連絡いただいた際に表示される送信者名が、ご自身の名前ではなく、ニックネーム等だと我々社会人は驚いてしまいます。
(実際に、たまにいらっしゃるんです…( ^-^;))

就職活動が始まり、メール作成には慣れてこられたかとは思いますが、今一度ご確認ください。

メールは、簡単に連絡を取る手段として便利なツールですが、たった一通で良くも悪くも皆さんの印象を変えてしまいます。

ぜひ、上手に使いこなしていただきたいと思います!

┏ ─────────────── ┓  
  公式SNSも更新中!!  
  Twitter⇒ HirokawaJapan  
  Instagram⇒ hirokawa_saiyo  
┗ ─────────────── ┛  

24/06/15 17:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

≪ビジネスメールのマナー≫その2

【ここは押さえて!】 面接時のマナー

【ここは押さえて!】電話のマナー

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用情報(8)

企業・業界研究(15)

仕事内容(8)

社風・職場環境(21) New

研修制度(2)

就活アドバイス(48)

人事コラム(7)

最新の記事

24/06/18 17:00
【社内風景】 リクエストにお答えします!その1~お昼休み~

24/06/17 17:00
廣川で働く環境について

24/06/16 17:00
≪ビジネスメールのマナー≫その2

24/06/15 17:00
≪ビジネスメールのマナー≫その1

24/06/14 17:00
【ここは押さえて!】 面接時のマナー

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)