廣川ホールディングス株式会社
ヒロカワホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

廣川ホールディングス株式会社

商社/食品パッケージ/広告/印刷/メーカー/企画/販売促進/雑貨
  • 正社員
業種
商社(総合)
広告/食品/印刷関連/商社(化学製品)
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/12)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

≪採用のミカタ≫ お金編~その2~

こんにちは!採用担当の川崎です。
採用条件の「お金」に関わるお話のつづきです。
昨日お伝えした「月収の総額」については、アルバイトをされている方であればなんとなくイメージがつくかも知れません。
アルバイトにはなくて社会人になるともらえるお金…

それは『賞与』
つまり、ボーナスです。
廣川では年3回、夏(6月)と冬(11月・2月)にボーナスが支給されます。
その金額は、夏が基本給の約2か月分と、冬が基本給の約2か月分プラスα(人事考課や会社の業績アップにもとづく金額)。
合計すると年間で、総合職の【企画営業職】が基本給の4.5ヶ月分です。(昨年実績)
…この金額が多いのか、少ないのか?
なかなかイメージがつきにくいと思いますが、大手企業と比較しても決して遜色ありません。
(よければお父さんお母さんにも聞いてみてください。)
その年の業績によってはボーナス「0」やコロナの影響を受けてボーナスカットなどという企業もある中で、廣川のように数十年間継続して支給されている企業はそうそうありません。
「在平素」という経営理念のもと、コツコツと着実に、増収増益を続けてきた結果と言えます。
「新入社員って、夏のボーナスはもらえるのかな?」
という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、答えはYESです。
ただし最初の夏は、入社してからの期間が短い分、基本給の0.7ヶ月分の金額です。
私も経験したのでよく分かりますが、新人研修が終わり、配属先の部署で先輩から毎日新しいことを教わる日々。
まだ「仕事をした」という実感がなく「教えてもらう」ばかりの中で「ボーナス」として会社からまとまったお金をもらうのは、なんだか妙な感じです。
しかし新入社員でもベテラン社員でも、
「廣川のメンバーの一員」なんだなと感じるシーンのひとつでもあります。
私は、初めてのボーナスは両親と少し良いお店でランチをしました。
皆さんもぜひ、初めてのお給料やボーナスでご家族やお世話になっている周りの方へ、これまでの感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか(^^)

┏ ─────────────── ┓  
  公式SNSも更新中!!  
  Twitter⇒ HirokawaJapan  
  Instagram⇒ hirokawa_saiyo  
┗ ─────────────── ┛  

24/05/03 17:00

採用情報

同じ「採用情報」内の最新記事

≪採用のミカタ≫ お金編~その3~

≪採用のミカタ≫ お金編~その1~

廣川の福利厚生~休日休暇編その2~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用情報(8)

企業・業界研究(15)

仕事内容(8)

社風・職場環境(23) New

研修制度(2)

就活アドバイス(48)

人事コラム(7)

最新の記事

24/06/20 17:00
【社内風景】 皆さんの疑問にお答えします!その3~デスク編~

24/06/19 17:00
【社内風景】 皆さんの疑問にお答えします!その2~外観~

24/06/18 17:00
【社内風景】 リクエストにお答えします!その1~お昼休み~

24/06/17 17:00
廣川で働く環境について

24/06/16 17:00
≪ビジネスメールのマナー≫その2

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)