廣川ホールディングス株式会社
ヒロカワホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

廣川ホールディングス株式会社

商社/食品パッケージ/広告/印刷/メーカー/企画/販売促進/雑貨
  • 正社員
業種
商社(総合)
広告/食品/印刷関連/商社(化学製品)
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/12)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【気にする?しない?】 最低限のマナーとは?~前編~

こんにちは!採用担当の川崎です。
今回は、就職活動を進めるにあたっての 【最低限のマナーとは・・・?】 を私なりにご紹介していきます!
とはいえ、前提として、就職活動のマナーに厳格なものはありません。
また、社会人としてのマナーも、入社してからの研修や日々の生活・仕事の中で身につけていく部分も多くあります!
しかし全てのマナーの根底にあるのは、「相手の立場で物事を考えること」です。
そこで!!!簡単な3原則をお伝えしたいと思います。
*
その1.挨拶をする
”挨拶で第一印象が決まる!” といっても過言ではないほど大切なものです。
下を向き、小さな声で挨拶しても意味がありません。
「相手をしっかり見て、その相手に聞こえる声の大きさ」で挨拶してみてはいかがでしょうか。
そして相手よりも先に、自ら挨拶できると尚良いですね!

説明会会場についたら採用担当の方に自ら挨拶をする。
会社内で社員の方にあったら元気よく挨拶をする。

など、簡単なことですが挨拶がきちんと出来ているか出来ていないかで、イメージがだいぶ変わってきますよ。
その2.時間を守る
説明会や面接など、決められた時間までに訪問するということが大事です。
遅刻は大前提としてNGです。
しかし、たまに見かけるのは、「時間より早く来すぎてしまう」 ということです。
気持ちはわかります!!
ですが、企業側も準備の時間がありますし、あまりに早いと他の仕事をしているケースもあります。
受付開始時刻が告知されている場合は、その時間通りに向かえば問題はありません。
指定がない場合は10分前に着いていれば大丈夫です。

もし皆さんのご自宅に友人が遊びに来る予定があったとしましょう。
大体このくらいの時間に来るかな と予想して それに向けて逆算して動きませんか?
そこに、自分が思ってる時間よりも早く来ると、えっ!ちょっと待って!と、びっくりしますよね。笑
マナーの根底にある「相手の立場で物事を考える。」これが基本です。
最後の その3 については、また明日お伝えします!



≪ 廣川ホールディングス株式会社へのエントリーはこちら! ≫

┏ ─────────────── ┓
  公式SNSも更新中!!
  Twitter⇒ HirokawaJapan
  Instagram⇒ hirokawa_saiyo
┗ ─────────────── ┛

24/03/13 17:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

≪人事アドバイス≫ 内定後にやることは?

≪ビジネスメールのマナー≫その2

≪ビジネスメールのマナー≫その1

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用情報(8)

企業・業界研究(15)

仕事内容(11)

社風・職場環境(25) New

研修制度(2)

就活アドバイス(49)

人事コラム(7)

最新の記事

24/06/26 17:00
事業所紹介~東日本編~

24/06/25 17:00
2年目社員に聞きました!プロテック事業部について

24/06/24 17:00
2年目社員に聞きました!エースパック事業部について

24/06/23 17:00
2年目社員に聞きました!パッケージ事業部について

24/06/22 17:00
≪人事アドバイス≫ 内定後にやることは?

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)