竹田設計工業株式会社
タケダセッケイコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

竹田設計工業株式会社

航空機・宇宙機器・自動車・産業機械などの開発設計・各種解析
  • OpenES
  • 正社員
業種
輸送機器
自動車/機械/半導体・電子部品・その他/ソフトウェア
本社
愛知
残り採用予定数
8名(更新日:2024/06/13)

先輩社員にインタビュー

航空産機事業部
K
【出身】久留米工業大学  機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 防衛航空機の電装設計
防衛航空機の電装設計に携わっています。業務内容として新規開発機に搭載される機器の設計業を行っております。
 図面及び部品の手配表の作成,機器のレイアウト検討,機器に関する取付説明書の作成など、設計に関する多くの分野に携わっており、図面や機器に関する知識を深めています。今は、主に図面作成を行っていますが、まだまだ知識不足を感じているため、今後も多くの図面に触れることで、図面の意図や規則について理解を深めることに取組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々成長実感を感じられること
配属当初は、製図に関して知識も少なく不安が多かったのですが、周りの先輩社員に教えていただきながら、多くの業務に取組んできました。
また、図面の作成を行う中で、ミスがないか不安になることも多くありますが、修正内容がないときは、図面についての理解と知識が深まったなと感じることができます。知識や理解が深まることで、配属当初と比べ自分自身の成長を実感し、自信をもって業務に取組むことができるようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大学で学んだことが生かせると思ったから
大学の講義の中で製図を学び興味を持ち、就活において設計に関する会社を探している際に、大学の就職説明会を通じて竹田設計工業に出会いました。説明会の中で、エンジニアとは何かという点で会社の強い定義を感じ、この会社で私自身がエンジニアとして成長していきたいと思い入社することを決めました。
 
これまでのキャリア 【航空機】設計開発

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計

先輩からの就職活動アドバイス!

偶然出会って興味を持てることがあると思いますので、話を聞く機会があればできるだけ参加してみると良いと思います。情報収集が就活には大切だと思います。

竹田設計工業株式会社の先輩社員

半導体製造装置の設計

技術開発事業部
Y

防衛航空機のプログラム作成と解析を担当しています

航空産機事業部
M

防衛航空機の構造設計業務に携わっています

航空産機事業部
R

シミュレーションプログラムの設計・回収を担当

航空産機事業部
Y

防衛航空機の量産維持設計業務に携わっています

航空産機事業部
A

自動車の設計開発業務

岡崎事業部
S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

竹田設計工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

竹田設計工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)