株式会社ドンレミー
ドンレミー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ドンレミー

デザートメーカー
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
その他専門店・小売
本社
東京

先輩社員にインタビュー

品質管理室
品質管理スタッフ(25歳)
【出身】岡山大学  農学部 総合農業科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 品質管理・衛生管理業務
消費者様に安心で安全な製品をお届けするため、製造現場の衛生管理及び従業員教育や、工場で製造した製品の細菌検査や官能検査などの検査業務を行っています。
製品に不具合があった場合には製造現場と連携を取りながら、原因の究明と対策の立案およびそれを製造現場に落とし込むことで、品質の安定化に繋げています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
消費者様から当社の製品が大好きですなどのお手紙を頂いたこと
私の部署では直接製品の製造に関わったり、お客様や消費者様と直に接したりすることはほとんどありません。
お客様や消費者様から頂くお声の内容も、製品の不具合に関することがほとんどですが、
そんな中、消費者様から「ドンレミーの製品が大好きです」といったお手紙やをはがきを頂いた際は、実際に品質管理に携わっている者としてその一部に貢献できていることを実感し、嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ジョブローテーションで自分の武器を増やせること
私は高校生の時に食品科学、大学生の時には主に微生物学を専攻していたことから、食品メーカを中心に就職活動を行いました。
その中から当社を選んだのは、ジョブローテーションにより幅広く仕事を担当できることがポイントでした。
1つの仕事を究めることもすごく素敵で魅力的ですが、色々な仕事をしその経験を通して自分自身の可能性を広げ、武器を増やせることも
素敵なことだと考えます。
 
これまでのキャリア 生産管理課(3年間)→品質管理室(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス

先輩からの就職活動アドバイス!

周りの人との就職活動の進捗状況の差に焦ってしまうこともあるかと思いますが、
その中で周りと自分を比べず、自分らしく自分のペースで就職活動に臨んでほしいと思います。

株式会社ドンレミーの先輩社員

洋菓子の製造業。パート従業員を管理し、ライン作業での洋菓子のを製造。

製造スタッフ(リーダー)

原材料の調達から製造への指示、製造数の管理。

岡山工場 生産管理課
生産管理スタッフ(係長)

洋生菓子の品質管理・品質保証 従業員・原料等の衛生管理から原材料表示

品質管理室
品質管理スタッフ

スーパー・コンビニスイーツの商品開発

開発部 開発一課
開発スタッフ

洋生菓子の小売営業。既存・新規顧客への新商品や販売促進提案。

営業部 営業一課
営業スタッフ(リーダー)

ロングセラーの人気クレープやミルクレープの製造、ライン管理

榛名工場 製造1課 クレープ
製造スタッフ(4/1から営業部に異動予定)

掲載開始:2024/01/29

株式会社ドンレミーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ドンレミーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)