松山市役所
マツヤマシヤクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松山市役所

【企画/広報/教育/環境/福祉/消防】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
本社
愛媛

私たちはこんな事業をしています

「人が集い 笑顔広がる 幸せ実感都市 まつやま」を将来都市像として、子どもからお年寄りまで、一人でも多くの人が笑顔で自分たちの住むまちに愛着や誇りをもち、また、魅力にあふれ、市外の人からも「行ってみたい」「住みたい」と思われるまちを市民の皆さんと一緒につくっています。  

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

人が集い 笑顔広がる 幸せ実感都市 まつやま

皆さんは松山のことを知っていますか?歴史や文化が薫り、自然に溢れ、美味しい山や海の幸も豊富で、そして何よりも人の温かい心と賑わいがある、それが松山です。厳しい都市間競争の中、私たちの松山は、50年後も100年後も、発展し続ける街であるため、全国の人たちから「選ばれる都市」になる必要があります。一人でも多くの人が「笑顔」で、自分たちの住むまちに愛着や誇りをもち、また、魅力にあふれ、市外の人からも「行ってみたい」「住みたい」と思われるまちを一緒につくりあげていきましょう!

採用方針

人物重視の採用試験!

松山市役所が求めているのは、変革期にある地方行政に適応できる幅広い視野を持ち、多様化する市民のニーズに応えるため、柔軟な対応ができる人材です。このため、採用試験では、「筆記試験」よりも、「集団面接」「集団討論」「口述試験」などの実際にお会いして人物を見せていただく試験を重視しています。令和5年度に実施した事務職上級の採用試験では、第1次試験(筆記試験)の受験者の約70%が「集団面接」「集団討論」の第2次試験に進んでいます。また、令和2年度から、「基礎能力試験」や「プレゼンテーション試験」といった公務員試験対策が不要な「自己アピール型」の採用試験を行っています。

待遇・制度

意欲の向上と意識改革を促す人事制度

松山市役所では、全職員に対して「業績評価」「職務遂行評価」を行うとともに、上司だけでなく同僚や後輩も評価に加わる「多面評価」も行っています。「業績評価」は賞与に、「職務遂行評価」は昇給に反映しています。また、採用後は、異なる部門を計画的に経験してもらい能力を高める「ジョブ・ローテーション」を行うとともに、中央省庁や研修専門機関などへの派遣研修を積極的に行うなど、人材育成にも力を注いでいます。さらに、出産、育児、介護、自己啓発のための休暇制度等が充実しており、意欲を持って長期に働き続けることが可能です。育児休業取得率は、女性職員は100%、男性職員は46.4%となっています。(令和4年度実績)

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【事務職】市政全般にわたる窓口、相談、折衝、事業、事務、管理、サービス、企画立案など
【技術職土木】道路、河川、上下水道などの計画・設計、施設の維持管理、都市計画など
【保健師】保健福祉に関する相談、健康診査、指導など
【保育士】市立保育所での保育、福祉事務所での子育て相談、支援など
【消防士】消防署での消火・救急活動、消防局での予防、警防、防災対策、通信指令など

会社データ

事業内容 <取組姿勢>
○感染症や自然災害などさまざまな困難から「市民の暮らしを守ります」
○「現地・現場」を大切に、「市民目線」を大切に、「市民が主役のまちづくりを進めます」
○ウィズコロナ、人口減少、脱炭素、デジタル化など「新しい時代に挑みます」

<実行していく4つの柱>
柱1 少子化対策と子育て環境の充実
柱2 交通の利便性向上とまちの賑わい創出
柱3 経済の活性化と雇用環境の整備
柱4 安全・安心で持続可能なまちづくり

<松山市の特色>
○タウンミーティングの開催
「現地・現場を大切に」「市民目線を大切に」という基本姿勢で、市民の皆さんと市長が直接対話します。地域の未来を語り合い、市民と行政が役割分担を明確にしながら、共に知恵を出し合うことにより、市民が主役のまちづくりを進めています。

○「ことばのちから」によるまちづくり
文化的土壌を活かしながら、あえて形のない「ことば」にこだわりをもった様々な文化的イベントを実施することにより、街の活性化を図り、全国への情報発信をしています。

○環境モデル都市
市民や事業者の皆様と行政が連携するとともに、社会や経済など地域の課題に応じた温暖化対策を行い、持続可能な脱炭素社会の実現を目指しています。

○幅広い国際交流
サクラメント市(アメリカ)、フライブルク市(ドイツ)と姉妹都市提携、平澤市(韓国)と友好都市提携、台北市(台湾)と友好交流協定を締結しています。
設立 明治22年12月市制施行
平成12年4月中核市
平成17年1月四国初の50万都市
都市機能と自然を併せ持つまちです。
資本金 -
従業員数 3,387名(2023年4月1日現在)
売上高 -
代表者 松山市長 野志 克仁
事業所 松山市内の庁舎ほか

連絡先

〒790-8571 松山市二番町4丁目7-2
松山市役所 総務部人事課 任用担当

 ダイヤルイン :089-948-6940
掲載開始:2024/03/01

松山市役所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松山市役所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)