これが私の仕事 |
受注から出荷までの全工程をまとめる仕事をしています。 暁工場盤生産管理課の仕事内容は受注から出荷までの全工程をまとめるという仕事をしています。
まず、営業から工場へ注文される際に、お客様の希望納期に間にあるように生産計画を立案し、工場の各工程に手配をします。製造工程で作られるところから出荷まで見守るのが私の仕事です。
ときには、お客様から仕様変更の連絡が来るので、その場合も各工程に連絡して変更処理をしたりに、とにかくお客様の要望にそったものを作れるように営業と工場の橋渡しをする仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
工場が自分の思い通りに進んでくれたときに自分の成長を実感します。 仕事をしていて嬉しかったことは、短納期で自分思い通りに工程を進めさせることが出来た時は嬉しいと感じました。
営業だけでなく、生産管理課にも目標の金額がある為、それを達成することが出来た時は嬉しいかったです。
工程が綺麗に埋まった時も自分の成長が感じられるので嬉しいです。
入票や変更が大量に入って来た時に、前の自分より処理スピードが上がり、早く帰れた時に達成感を感じ、自分の成長を感じることが出来た時は嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
シェアの高さ、福利厚生の充実度合いで決めました。 家から会社が近かったことが大きな理由にはなりますが、その他にもQPや分電盤も全国シェアが1位2位を争う大手の企業というのも決めた理由の1つです。
また友人が河村電器に入社していたこともあり、会社の雰囲気や仕事、福利厚生面の充実しているということを聞いており、とてもやりがいのある仕事という印象があり、この会社に決ました。
自分が生産管理課という仕事に興味があり、河村電器では生産管理課の仕事があるのも決め手の1つとなっています。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で入社し、調達などの業務を経て現在の部署に移動となりました。 |