株式会社日本ソフトウェアビジネス
ニッポンソフトウェアビジネス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

Y.T(27歳)
【出身】長崎外国語大学  外国語学部 現代英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 インフラ基盤構築
現在は、システムの構築をメインで行っています。
自動構築やクラウドなどの主流になりつつあるものにも触れながら仕事が出来ているので日々充実しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
文系出身で全くの未経験からこの業界に入りました
最初は皆んなが話す内容も全く分からない、調べてもそれが正解なのかも自信がない日々が続きちょっと不安でした。
ただ、1年も経つ頃には自分の知らないことでも話している内容がイメージできるようになったり、
分からないことがあったときの調べ方なども自然と身につき、全体的なスピード感が上がったと同時に成長したなと感じました。
前職ではホテル業だったこともあり、イマイチ自分自身の成長を実感できなかったんですが、今の仕事は自分の成長を実感できるため、楽しく、とても充実した日々を過ごせています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩の方について頂いて、仕事ができること
実際に手を動かしながら教えてもらえるという教育環境が自分に合ってるなと感じます。
実際に作業をしていると自分に足りないところがよく分かってくるので今後自分で学ぶべきことも
見えてきます。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

IT業界は新しい技術がどんどん出てきて、学び続けることが必要になります。
自分1人での勉強だとなかなか厳しい面もあると思うので、会社の教育方針が分かりやすいところを選ぶのがポイントかなと思います。

株式会社日本ソフトウェアビジネスの先輩社員

インフラ基盤構築

第1システム部 マネージャー
Y.S

OracleDatabaseの設計・構築・維持

第2システム部 主任
Y.T

プラットフォーム構築

第2システム部 主任
H.W

掲載開始:2024/01/29

株式会社日本ソフトウェアビジネスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日本ソフトウェアビジネスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)