業種 |
新聞
広告/インターネット関連/芸能・芸術/不動産
|
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
朝日新聞社はさまざまな事業を通じて皆さまの豊かな暮らしに貢献する「総合メディア企業」です!
【主な事業】
●朝日新聞の発行
●デジタルメディアによる情報サービスの提供
●展覧会・音楽公演・映画祭など文化活動の企画・運営、スポーツイベントの主催
●不動産事業
●その他各種事業
「ジャーナリズム」をコアに据え、メディア事業だけでなく、文化・スポーツ事業、教育事業、不動産事業まで手がける総合メディア企業です。事実を独自調査で掘り起こす報道機関であることを原点としつつ、暮らしを豊かにするコンテンツ・サービス・建物の提供を通じて、読者や社会とともに考え、ともにつくる企業を目指します。
全国に取材網を持ち、紙とデジタル両方で情報発信の第一線を担う記者部門。社内のリソースをフル活用して暮らしに役立つサービスを生み出すビジネス部門。新聞社の活動をシステム面で支え新技術や新たなサービスも開発するエンジニア部門。その全てが世の中に新しい価値を生み出す仕事です。
ハードワークなイメージを持たれがちな新聞業界ですが、朝日新聞社は「持続可能な働き方」を目指し、さまざまな取り組みをしています。ベビーシッター補助制度や託児所、短時間勤務や在宅勤務制度といった子育て支援が整っており、育休・産休からの復帰率は100%です。性別問わず働きやすい職場は、だれもが働きやすい環境づくりにつながります。新聞業界初の「ホワイト500」(健康経営優良法人)の認定も受けました。
事業内容 | ●朝日新聞の発行
●電子新聞「朝日新聞デジタル」の配信・総合情報サイトの運営など、デジタルメディアによる情報サービスの提供 ●展覧会・音楽公演・映画祭など文化活動の企画・運営、スポーツイベントの主催 ●不動産事業 ●その他各種事業 |
---|---|
設立 | 1879年(明治12年)1月25日 |
資本金 | 6億5000万円 |
従業員数 | 3,957名 (2019年3月現在) |
売上高 | 単体2,455億円 連結3,750億万円 (2019年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 中村史郎 |
事業所 | 発行本・支社/東京、大阪、西部、名古屋、北海道 本部/福岡
国内・外に200以上の取材拠点(総局・支局) |
沿革 | ・1879年 大阪で創刊
・1888年 東京朝日新聞創刊 ・1915年 全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高校野球選手権大会)を創設 ・1995年 ニュースサイト「asahi.com」スタート ・2011年 「朝日新聞デジタル」 創刊 ・2018年 全国高校野球選手権大会が第100回を迎える ・2020年 朝日新聞社ジェンダー平等宣言 |
平均勤続年数 | 平均勤続年数は約20年です。
社員が定着しやすい企業です。 |