株式会社エム・エー・ティー
エム・エー・ティー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エム・エー・ティー

ソフトウェアの開発/広告デザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/広告
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/06)

先輩社員にインタビュー

システム課
中野 朋香
【出身】京都産業大学  経営学部 ソーシャルマネージメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入社3年でこんなに多くの業務に携われるなんて全く想像していませんでした
入社後はリモート研修や先輩のサポートを通じてプログラミングの基礎を学び、8月に研修を終えた後はデザイン課に配属されました。
デザイン課にいる2年間は、先輩や外注デザイナーさんが作ったデザインデータをWebサイトにはめ込んだり、お客様からくる要望に応え、Webサイトの更新を行ったりしていました。
3年目からはお客様先でデータベースを利用したシステムの開発に従事しています。
システム開発にせよアプリにせよ、最近はデザイン的な要素を求められるお客様が多いので、そういった領域の業務も私の担当になっています。
また、WEBサイト制作も引き続き担当させていただいているので、夢中で仕事をしていると、一日があっという間に過ぎてしまいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
心の底からワクワクしている自分がいます!
この間はクライアントの会社に伺い、Webサイトに使う写真を私が撮らせていただきました。アップした写真が担当者に好評で、それがきっかけでサイトのトップページに動画を貼り付けることになったんです。そんな風に、何かをきっかけに新たな展開に広がっていくことも多く、頑張れるモチベーションにもなっています。当社は未来志向の会社なので、これからどんな経験ができるのか、それを考えると心の底からワクワクしている自分がいます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員さんがすごくイキイキとしていたんですよね。
私の就職活動は、「モノづくりに携わりたい」という想いが軸となりました。有形、無形問わず様々なモノづくり企業の説明会に参加していた時期に、SNSを通じて知ったのがエム・エー・ティー。写真の雰囲気がアットホームで、社員さんがすごくイキイキとしていたんですよね。期待に胸を膨らませて参加した説明会では、社長からプログラミングについて分かりやすく解説していただき、「なるほど!」と目からうろこが落ちる思いでした。実際に訪問すると写真で感じた以上に社内の居心地も良く、「ココで働きたい」という想いは揺るぎないものとなりました。
 
これまでのキャリア 入社後2年間は、デザイン課でWEBサイトの制作を主に担当していました。
3年目からはシステム課に配属され、お客様が業務利用するソフトウェアのDBをメンテナンスするシステムの開発に参画しています。

この仕事のポイント

職種系統 Webプロデューサー・ディレクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これを見てくださっている方は、IT企業に興味がある方も多いと思います。ひと口にIT企業といっても様々ですし、ネット等で得られる情報は限定的なので、なるべく多くの説明会に足を運ぶことをお勧めします。私の場合はIT企業に就職したサークルの先輩に時間を作っていただき、話を聞かせていただきました。

株式会社エム・エー・ティーの先輩社員

社内で学び、社外で活かす。社外で学び、社内へ広める。

システム課
西崎 亮

より良いシステムへ

システム課
高原 瑞希

1人じゃない!チームワークの仕事です。

システム課
竹松 拓海

掲載開始:2024/01/29

株式会社エム・エー・ティーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エム・エー・ティーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)