三菱電機メカトロニクスエンジニアリング株式会社
ミツビシデンキメカトロニクスエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
機械
精密機器/総合電機(電気・電子機器)/重電・産業用電気機器/機械設計
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

サービスソリューションプロジェクト 三菱電機出向
園山 友紀
【出身】大阪工業大学  工学部 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 加工機自動化システムの設計
三菱電機製レーザ加工機を自動化するシステムの電気設計が主な仕事です。
設計という仕事は、その製品に最も関わる職業です。
ただ設計といっても一言では言い表せず、営業と一緒にお客様と仕様を決定したり、生産管理と相談して、部品を選定したり、品質保証課と共に不具合の改善対応をしたりと、様々な業務があります。
もちろん、CADを使って図面を書いたりといった仕事もありますが、それだけが設計の仕事ではなく、製品全体に関わる仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の設計した機械
私は入社して2年目の夏に初めて開発機の電気設計担当を任されました。
正直に言って、分からないことだらけで、見よう見まねでなんとか製品にしました。
ケーブル一つとっても図面上と現物で必要な長さが違っていたり、通ると思っていた経路が通れなかったりと、思うようにいかないことが多くとても苦労をしました。期間内に何とか形になったときは胸を撫で下ろしたのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 製品と一番長く付き合う会社
私は、学生時代から頭の中で考えるよりも、実際にモノを触って考える方が好きでした。
この会社は、保守・サービスを主力としていて、製品やお客様に一番近い存在であり、一番長く付き合っていく存在でもあります。
そのような会社であれば、製品を触れる機会も多いだろうと思い、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 加工機自動化システムの設計【3年目】

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きなこと、出来ることは何か考えて、それを活かせる会社を探すと良いと思います。

三菱電機メカトロニクスエンジニアリング株式会社の先輩社員

工作機械の修理及び保全作業

東日本支社 関東サービスセンター NC課
九貫 陽介

工作機械の修理・保全

NC事業部技術課 三菱電機出向
重田 恭佑

レーザ加工機の拡販支援

東日本支社加工技術課レーザ
三田村 勇樹

放電加工機の工事、保守

西日本支社 関西サービスセンター EDM課
飯田 純平

レーザ加工機の保守・保全

西日本支社関西サービスセンター レーザ課
山川 貴大

私の仕事は機械の医者である。

EDM事業部技術課 三菱電機出向
前田 恭平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

三菱電機メカトロニクスエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三菱電機メカトロニクスエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)