業種 |
設備・設備工事関連
電力・電気/情報処理/建設/プラント・エンジニアリング
|
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
私たちは、各種ビル等の電気・空調設備、既存ビルのリニューアル、工場プラントの計装設備、情報、通信関連、電力供給設備など、生活に不可欠なインフラ基盤の創造に取り組んでいます。
学校・ビル・工場・空港等、様々な建造物の設備工事に携わっている他、5G基地局設置工事、データセンター施工、クリーンエネルギー等の新しい分野にも挑戦しています。
これからも、「信用確実」をモットーに、社会へ貢献していきます。
ビル・学校・工場等、大型施設の電気設備や空調設備、情報ネットワーク設備などの施工を担当している当社。多数の著名物件の建設や歴史ある建築物のリニューアル・保守工事に携わりました。お客様との信頼関係を大切にしながら、関係会社と協力して工事を完成に導くのが私たちの仕事。現場の安全や品質・工程・原価・労務など、当社の技術者は、施工現場のトップとして設備工事のすべてを管理しています。
入社後は、新人合宿をはじめ、半年間の研修期間があります。基本的な技術はもちろん、仕事を楽しめるまでの技術を身につけられるよう考えられたプログラムとなっています。技術に関しては10年かけて一人前という思いから、配属後も体系化した教育プログラムにもとづき、先輩たちがマンツーマンで指導にあたります。しっかり育てられてきた先輩が、自分たちがしてもらったように教えてくれます。一人ひとりの考え方を大切にし、若いうちから裁量の大きな仕事を任せることで、技術力だけでなく自主性も育んでいます。また、人と人との繋がりはとても強く、深い人間関係が生まれる環境も魅力の一つです。
当社の海外事業は1960年代後半に始まり、日系企業の海外工場から空港、港湾、病院などのインフラ整備における、電気設備、空調設備、衛生設備、プラント設備、情報通信設備など幅広い分野の工事を行っています。今後さらに進んでいくグローバル化に向けて、今までに培った施工技術、豊富な実績、海外ネットワークを基に、東南アジアを中心に、各国地域に根ざした事業活動を推進しています。
事業内容 | 電力流通設備、電気設備、情報通信設備、空調設備およびプラント設備などの設計、施工、監理 |
---|---|
設立 | 1950年4月 |
資本金 | 64億4,043万円 |
従業員数 | 1,680名(2022年3月) |
売上高 | <グループ連結>
1,675億円(2022年3月) 1,540億円(2021年3月) 1,729億円(2020年3月) |
代表者 | 取締役社長 谷 信 |
事業所 | 東京・大阪・名古屋
その他 国内外約45ヶ所 |
本社所在地 | 〒550-8550 大阪市西区阿波座2-1-4
〒108-8303 東京都港区三田3-12-15 |
企業理念 | 住友電設グループは、社会的使命と責任を認識し、
・豊かな社会を支える快適な環境作りを事業目的とし、社会の繁栄に寄与します。 ・信用と技術を重視し、顧客満足度の高いエンジニアリングサービスを提供します。 ・高い企業倫理に則り、コンプライアンスに基づいた公正で透明性のある経営を推進します。 ・創造力豊かな社員を育て、活力と潤いのある企業を目指します。 |
関連会社 | 住電電業(株)、トーヨー電気工事(株)、(株)セメック、スミセツテクノ(株)、エスイーエム・ダイキン(株)、アイティソリューションサービス(株)、P.T TAIYO SINAR RAYA TEKNIK、TEMACON ENGINEERING SDN.BHD、THAI SEMCON CO.,LTD、SUMISETSU PHILIPPINES INC、住設機電工程(上海)有限公司、上海住設貿易有限公司、韓国住電電業(株) |
沿革 | 1950年 太陽電設工業株式会社創立
1962年 大阪証券取引所市場第2部に上場 1969年 太陽工藤工事株式会社に社名変更 1972年 東京証券取引所市場第2部に上場 1985年 住友電設株式会社に社名変更 1985年 住電空調株式会社と合併 1995年 東京・大阪証券取引所市場第1部に上場 |
最近の施工例 | 信貴敷津線No.60~63移設および除却 (大阪府)
姫路支線No.20~24移設および除却 (兵庫県) 九州大学(プラズマ境界力学実験装置) (福岡県) 袖ヶ浦火力発電所ガスエンジン発電設備 (千葉県) 住友電装 本社(TANIXビル) (三重県) 東京理科大学 葛飾キャンパス (東京都) 京都水族館 (京都府) 衆議院議員会館 (東京都) バイテック小竹太陽光発電所(福岡県) 笠間太陽光発電所 (茨城県) 青森ポートリー (青森県) 銀座三越新館 (東京都) 千葉商科大学 (千葉県) 国土交通省 国土技術政策総合研究所 (茨城県) 植田受水場 (京都府) ダイセキ関東事業所第三工場 (栃木県) 東邦化学工業 鹿島工場(茨城県) 大阪第一地方合同庁舎 (大阪府) 住商情報システム (東京都) 亀田総合病院Kタワー (千葉県) 淡路町ダイビル (大阪府) NTTドコモ無線基地局 (兵庫県) テレビ放送中継局 NICT小金井ウィンドプロファイラ改修(LQ13) (東京都) 大阪地下街電波遮へい対策事業 (大阪府) 東京大学 (東京都) 東京スカイツリータウン (東京都) 帝京大学医学部附属病院新館 (東京都) 富士ゼロックスR&Dスクエア (神奈川県) 住友電工横浜製作所 大規模蓄発電システム (神奈川県) ビオフェルミン製薬 新培養棟 (兵庫県) 住友電工WinD Lab (大阪府) リコータイ工場1期 (タイ) パナソニック エナジーマレーシア工場 (マレーシア) ユニチャームインドネシア第2工場 (インドネシア) スービック港湾開発事業 (フィリピン) |