株式会社芝浦電子
シバウラデンシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社芝浦電子

東証スタンダード上場企業
  • 株式公開
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
精密機器/機械/自動車/総合電機(電気・電子機器)
本社
埼玉
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/07)

先輩社員にインタビュー

製造技術部
M.U
【年収】非公開
これが私の仕事 より良い製品をより良くつくる。ロボットやメカトロニクスの力で自動化推進
私が所属している製造技術部は製造工程の自動化を推進する部署で、サーミスタを製造する設備の開発を行っています。工場内の設備の設計、部材手配、組み立て、プログラム作成などを業務は多岐に渡ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のアイデアがかたちに!
私は今、ある設備の主担当として、どのような設備にしていくべきか構想を練り、様々な検証を行っています。検証が終わったらCADという設計ソフトを使用し、実際の設備の設計をしていきます。先輩の指示のもと動くのではなく、自分自身で案件を進めていくので大変ではありますが、同時にチャレンジングな環境にやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 将来性と安定性を兼ね備えた企業で開発に携われる!
世界的にIoT化やEV化が進んでおり、電子部品の需要が高まると感じていました。その中で当社の説明会に参加し、温度センサの将来性に魅力を感じ、芝浦電子に興味を持ちました。
また、自社で製品の開発から量産まで一気通貫の生産体制をとっており、モノづくりの幅広い工程に携わることができると感じたことも魅力的でした。
 
これまでのキャリア 新入社員研修後、製造技術部に配属

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生のうちは、中々社会人として働くイメージが湧きづらい部分があり、不安に感じる事も多いかもしれません。そんな時は是非、直接企業に足を運んでみて下さい。
今はネットの情報がたくさんあったり、オンラインの説明会も多いかと思いますが、直接その場に行き、自分の目で見てみることでイメージが膨らみ、社会人としての新しいスタートの選択を納得感を持って決めていくことができるかと思います。

株式会社芝浦電子の先輩社員

会社のお金を管理する仕事です!

経営管理部 経理課
M.K

多様な業務で常に「人」と関わる仕事

経営管理部 総務人事課
R.O

温度センサ「サーミスタの設計開発」

T.Y

掲載開始:2024/01/29

株式会社芝浦電子に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社芝浦電子に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)