有限会社サタケ工業
サタケコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

有限会社サタケ工業

エクステリア&ガーデン空間のデザイン提案&施工・管理
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
建設/住宅/建設コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2024/05/31)

先輩社員にインタビュー

松浦 茉優
【出身】埼玉県立新座総合技術高等学校デザイン専攻科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 素敵な空間を一緒に作り上げる仕事
お客様から外回り空間をより良くしたいという相談を頂き、提案、完成後のアフターまでサポートをする仕事です。打合せから始まり、現地調査、デザイン、作図、積算、提案まで、全てを手がけます。エクステリアに関連する幅広い知識が求められるため、仕事をはじめてから何年経っても学ぶことが多く、お客様と共に創り上げる喜びや達成感を感じることが出来る仕事と考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の仕事で喜ぶ人の話を直接伺うことができる
ご依頼いただいたお客様から、自分じゃ思いつかない提案で、想像以上の仕上がりになって満足している、お願いしてよかったといわれた瞬間です。
依頼を受けてから工事が終わってからも時々連絡したり現場近くを通りかかったときにお声がけをすると、提案したお庭でくつろいだりお子さんと遊んだりしているというお話を直接伺えるので、自分のやった仕事が癒しや喜びになれている嬉しさがと達成感があります。
前述の仕事紹介で相談からアフターまでのサポートという多岐にわたる仕事なので大変ではありますが、全てに関われていなければこの達成感とうれしさは感じられなかったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 未知の業界との出会い
もともとエクステリアプランナーを知らなかったのですが、学校に届いた自社の求人票を見て興味を持ったのがきっかけです。調べていくうちにこの仕事に魅力を感じ、自分もやってみたいと思い、業界に飛び込む決断をしました。今までの自分の経験を生かせるかわからない世界に飛び込むのは少し不安もありましたが、新しいことにチャレンジする楽しさと成長の可能性と、学校の先生の後押しでこの会社を選びました。
学ぶことが多い仕事ですが、自分が学びたい・知りたいという意欲に対しての協力を惜しまない点や、分からないことへの質問がしやすい雰囲気などがこの会社の魅力であり長所だと思います。
 
これまでのキャリア 専門学校卒業後2017年に新卒で入社

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

未経験でこの業界に飛び込んだ為、最初は不安もありましたが、学んだことが意外にも役立っています。違う分野からの挑戦も、興味を持ったら積極的に取り組むことが大切です。経験は将来に生きてくるものです。自分が好きなことに興味があれば、まずは一歩踏み出してみることをお勧めします。成功や失敗はあるかもしれませんが、自信を持って新たな挑戦に向かって頑張ってください!

有限会社サタケ工業の先輩社員

エクステリア職人

相場 和幸

掲載開始:2024/01/29

有限会社サタケ工業に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

有限会社サタケ工業に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)