これが私の仕事 |
安心して使えるシステムであるために。様々なテストを実施しています。 WEB購買システムという、企業が物を購入するために使うシステムのコーディングとテストを担当しています。設計書に沿ってプログラムを書いていき、その後システムにバグが無いかテストを行います。仕事をしていく中で、テストを行って実装した内容がバグが発生せずに反映されているときや、新しい知識を吸収していくことに達成感を感じます。
一つひとつの仕事が自分の成長へつながる仕事なので、向上心や成長意欲を持ちづづけることが大切です。もっとこうしたらより良いシステムになるのでは?など、お客様を理解し、提案できるエンジニアになりたいですね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
サポートが手厚い★個々の成長に合わせた指導がいい! 配属されたばかりの頃は、プログラミングの手順やテストの方法など分からないことがたくさんありました。ですが先輩の手厚いサポートのもと、最初の案件を無事こなすことができました!!
人生で初めての仕事。心に残っています。
いまは教わったことをきちんと覚え、次の案件に活かせるようにもなり、以前だったら先輩にサポートして頂いた業務も、今では1人でこなすことができるようになりました。わからないをクリアするごとにできることも増えますし、自分の成長が楽しくて仕方ない!成長を実感できています。
様々な案件に関われるのもインター・コアの良さなので、様々な経験を積み、自分の得意分野を見つけられたら良いなと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分が意志を持って選んだ企業群の中でも、一番合うと思ったから。 世の中にIT企業は沢山ありますが、技術力のあるIT企業にいきたいと考え、そういった視点で企業を絞って就職活動をしていました。多くの企業説明会に参加し、面接をしていく中でインター・コアは技術力があるということだけではなく、社員の人柄も良く、自分に合う雰囲気だと感じました。
実際、優しく接しやすい先輩が多く、インターコアを選んでよかったと思っています。
多くの企業から1社を選ぶのはとても難しいですが、自分が良いと思う感覚は意外と大事です。
合う・合わないというとあいまいな軸に感じますが、それも大事にしてほしいと思います。 |
|
これまでのキャリア |
2020年入社→新入社員研修(3ヶ月)→システム開発 |