フジケンエンジニアリング株式会社
フジケンエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

フジケンエンジニアリング株式会社

インフラ/環境/省エネ/水処理/再生可能エネルギー
  • 正社員
業種
プラント・エンジニアリング
建設/エネルギー/電力・電気/機械
本社
愛媛
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/11)
直近の説明会・面接 2024-06-27 13:30:00.0 対面説明会

先輩社員にインタビュー

工務本部 第3部 松山事業所 工務3課 工務2係
K.U(37歳)
【出身】愛媛大学  機械工学科 卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 主に公共工事の責任者として、排水機場や処理設備の更新を行っています!
まずは官公庁の担当者と打ち合わせをして工事の見積書を作成。事前に工事の方針や段取り、スケジュールなどを決め、工事が始まってからは現場の品質・安全・納期管理や施工写真の撮影、書類作成などに携わります。
公共工事には工事成績評定があり、80点以上を取ると優秀工事として認められ、点数が高ければ会社や個人の実績につながります。私は常に80点以上を目指して、作業員の方々に負担をかけず、気持ちよく仕事に取り組んでいただけるように、みなさんの意見を聞きながら労務管理にも力を入れています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生活する上で必要な設備が完成した時の達成感!
何もなかったところに新しい設備が完成したとき、古い設備が新しくなり綺麗な設備が出来上がったときには特にやりがいを覚えます。現在、これまで経験してきた中で一番大きな現場の責任者を任されています。具体的には、雨水を処理して河川に放流する浄化センターの設備で、タンク内の水を浄化するための撹拌機の羽根の更新工事。扇風機のような10mもの羽根は見るのも初めて。知識や経験はなかったので、土木に精通する先輩に相談をしながら作業手順などをすべて自分で考え、初めてCADを使って足場の図面も作成しました。約1年をかけて工事が無事に終わったときには達成感を覚え、新しい挑戦が自信にもつながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 求人票の中から、直感を大切に選びました!
私自身、大学に届いた求人票から3社程度に企業をしぼり、資料請求で送付された当社のパンフレットを見たとき、「この会社で仕事をする!」とピンときたんです。詳しい事業内容もわからずに面接を受けましたが、その直感と判断は間違いなかったと感じています。
 
これまでのキャリア 最初の3年間は、プラント設備のメンテナンスを担当。故障やトラブルが発生しないようにポンプの分解や整備などを行いました。その後、10年間は排水機場や港湾施設の維持管理に携わりました。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を選ぶときは「直感」を大切にした方がいいと思います。求人票を見てピンと来たのが当社でした。
当社は景気の波に左右されにくい会社です。現に私が入社して16年経ちますが景気の影響を受けることなく、年々忙しくなっているほど業績は右肩上がり。これは社員一人ひとりが、高い顧客満足度を提供し続けてきた賜物だと感じています。

フジケンエンジニアリング株式会社の先輩社員

会社全体の経費精算、支払業務、決算業務など

経理部
K.I

主に本社関係部門の請求・支払関係・損益計算書作成などの業務

経理部 調達課
H.S

主に公共工事案件の予算見積書作成及び入札対応

営業課
Y.N

各種プラントの機械設備を中心に設備架台、配管などの実施設計

工務本部 第3部 プロジェクト設計室
M.K

掲載開始:2024/05/30

フジケンエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

フジケンエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)