株式会社デグナー
デグナー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社デグナー

二輪/バイク/オートバイ用品/企画開発/生産/販売
  • 正社員
業種
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
自動車/専門店(自動車関連)/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
本社
京都
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/14)

先輩社員にインタビュー

生産管理部
井岡 裕太朗
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 “自社工場のプロフェッショナル“
私は今、生産管理部で自社工場である「DESH」を担当しています。

【本革製のバイク用サイドバッグ】の生産・発注を指示し、完成したアイテムの輸入・入荷業務を行うのが主な仕事。

「オートバイ」はシーズンのある趣味のため、人気商品や新製品が滞ることなく取引先のお客様や実際に使用されるユーザー様へお届けできるように日々尽力しています。

自分が担当する工場と商品をより深く理解することで
顧客満足を超えた【顧客感動】の創造を行えるように頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「助けてくれる」 社内のチームワークを一番感じれる?!
力仕事を行う時は手伝っていただける方が多く、人が余ることもしばしば。

普段からいろんな方に助けて頂いているので、困っている方がいれば直ぐに駆け付けようと言う感覚が自然と身に付いたと思います。

弊社主催の走行会のスタッフに選ばれた際は、岡山国際サーキットや近畿スポーツランドに行ける為とても良い経験になります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 実際に会社を訪ねた時に感じた雰囲気
両親がバイク好きな事もあり、バイク関係の会社を受けてみよう!と思ったのがきっかけです。
また、面接の際に実際に会社を訪ねた時に感じた雰囲気が良かったからです。
はっきり「こんにちは」と挨拶をしてくださる会社には出会わなかったのでとても印象に残りました。
 
これまでのキャリア 入社後すぐは【物流部】に所属。

その後、日々の業務の進行管理が得意だったことから【生産管理部】 に抜擢!

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は新卒で入社したので会社での仕事はほぼ全てが未経験でした。
しかし、先輩方が手厚く教えてくださるので何の心配も要りません。
バイクの事を知らなくても問題ありません。一緒に勉強しましょう!

株式会社デグナーの先輩社員

段取りや分析を行いスムーズな営業を!

営業部
横田 愛

チャンスをつかんで視野を広げる

営業部販売課
川津卓馬

入社から現在までの仕事内容

企画部
山本雅康

私の1日お仕事さいくる

物流部
池田翼

掲載開始:2024/01/29

株式会社デグナーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社デグナーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)