これが私の仕事 |
地元・東濃エリアの自治体の上下水道施設の電気・機械設備の施工管理です。 主に自治体の上下水道施設の電気設備・機械設備の
新設工事や補修工事の施工管理技術者として、
現場で工程や予算、また職人さんを管理して工事を進めます。
予算が1億円を超えるような比較的大きな新設物件でも、
現場に入る職人さんは多い日で10人ぐらいですね。
自治体の公共工事なので各市町村によって異なりますが
地元の業者さんの職人さんが入ることも多いですし、
専門的な機械などの施工は当社の協力業者さんの職人さんにお願いします。
仕事のヤリガイは、やはり「水」という必要不可欠なインフラを担う
公共工事を通して、社会や生活に貢献することですね。
とくに私は東濃エリアの工事を担当しているので
実家が土岐、高校が多治見という自分にとって、
まさに生まれ育った地元に貢献する喜びを実感できる毎日です! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
予算規模1億5000万円の上水道施設を、苦労しつつ工期内に完成させたこと。 昨年度のことですが、ある自治体の上水施設の新設工事を手がけました。
予算規模は1億5000万円ほど、工期は年度末までの半年間。
何としても年度内に完成させて新年度の4月1日から
住民の皆さんに水道を供給しなくてはならない!という工事です。
新設工事なので施設の建屋から建てるわけですが、
そちらは大手建設会社さんの担当で、ウチは中に設置する設備機械の担当。
当然、建屋の工事が先行する……はずなんですが、
そちらの工期が遅れて
本当に最後の最後まで同時進行することになってしまったんです。
だから現場は大混乱、お互いの工事車両を置く場所もままならないほどでしたが
毎日向こうの監督さんと打ち合わせて何とか折り合いをつけながら
工事を進め、無事4月1日に水道を供給できた時の達成感は、ひとしおでしたね! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
国家資格も取得しながら、成長を続けられること。待遇面も納得です! 実は高校は工業高校の電気科でしたが
当時は就職氷河期で良い就職先がなくて大学進学、
元々地理が好きなので歴史地理学科へ(笑)。
就活も文系学生として普通に色んな業界を回りました。
当社に技術者として入社したのも、たまたま学内説明会に参加していて
高校で学んだ電気の知識や資格を活かせることに気づいたから。
また営業職ではないのに社用車を貸与してくれ、
通勤に使える点も魅力でした!(笑)
入社後に感じるのは成長できる環境で、資格取得も応援してくれます。
私も2017年に2級電気工事施工管理技士を取得し、
2018年は2級土木施工管理技士にチャレンジ!
さらに順次、1級へとステップアップしていく計画です。
もちろん取れば毎月の資格手当がつくし、
賞与も含めて成長と活躍を評価される待遇面も納得です。 |
|
これまでのキャリア |
2013年4月入社。
2017年に2級電気工事施工管理技士の資格を取得、
2018年は2級土木施工管理技士にも合格!
趣味は愛車(マークX)をいじることで、結構お金をかけている♪ |