株式会社ファイブグループ
ファイブグループ
2025

株式会社ファイブグループ

接客/調理/経営/企画/マーケティング/業態開発/人事/地域貢献
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/ブライダル・冠婚葬祭/インターネット関連
本社
東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価100件~110件
総合評価 4.77 評価点数の画像 評価が高い項目 自己理解 4.77

私たちはこんな事業をしています

=◆21世紀を代表する、飲食店経営の新たな雛形を目指す

ファイブグループとは
“「楽しい」でつながる世界をつくる”
という経営理念のもと、「食体験」を通して
心の拠りどころになる「地域の居場所」と
なることを目指しています。

既存の飲食業の枠にとらわれず、
「楽しい」の力で人と社会を力づけていく、
21世紀を代表する飲食カンパニーを目指します!

当社の魅力はここ!!

企業理念

広い意味で「飲食が好きな人」なら、仲間になって欲しい。

"飲食が好きな人" これが私たちが理想とする人物です。ただ "飲食が好き "というのは「働くことが好き」ということのみならず「誰かとの食事」「お酒と共に語らうひと時」「飲み会やイベント」「美食を究める探究心」そうした食に関わる全てを指します。食べる事、飲む事を愛せる人に、悪い人はいない。胸を張って「飲食が好きです!」と言える人こそ、ファイブに相応しいと信じています。創業以来掲げてきた「楽しい!でつながる世界をつくる」。その想いを継承しながら、今後私たちに求められる役割は、より社会的であり、より時代の先端をいくもの。"三方よし"から"八方よし"へ、食を通じて社会課題を解決することが、飲食業が担う使命です。

事業優位性

「飲食ビジネス」は、もっと普遍的で、面白くて、深い。

長時間労働・仕事が厳しい・休めない・というありきたりなイメージが、少なくともファイブ当てはまることは稀です。そのファクト一つ目は「働き甲斐ある会社ランキング」でグランプリを取得し、かつ様々な賞・認定も取得していること。二つ目は業界、いえ、日本最多クラスの福利厚生・制度があること。そして三つ目は理念体現と、プロフェッショナル輩出に軸を置いた研修・育成制度。飲食はサービス業?いえ、違います。少なくともファイブの事業は、子ども食堂・地域貢献然り、NGO/NPO含め全てのビジネスに通じるスキル・ノウハウの結集であり、新時代における新たなビジネスを学ぶための学校?部活?サークル?とも言えるかも知れません。

戦略・ビジョン

「自分が楽しめる」から、皆を楽しませられる。幸せにできる。

最後に、改めて知って頂きたいのは「ファイブなら必ずプロとして成長できる」そして「物質的にも精神的にも"良かった"と思える人生の基盤がつくれる」ということです。私たちは社会に生きる人々にとっての「帰ってこれる場所」「つながれる場所」をつくるために活動をしています。ですが一番大切なのはまず「ファイブの仲間」が満たされているか?その為に評価制度・福利厚生・ワークライフバランス・報酬還元と様々な取り組みを繰り返している結果が、「働きがいのある会社受賞」そして「連続黒字経営」に現れているはずです。全ては次世代のビジネスリーダー・若手経営者を育むために。私たちは「人」への投資、そして「還元」を惜しみません。

会社データ

最新のTOPICS! #WEB説明会 #選考直結 #エントリーシートはいらない! #履歴書もいらない! #日本一おせっかいな人事 #より深く知りたい人向け #店舗見学ありの対面説明会やってます!
こんな人と働きたい! ファイブグループの根幹は”人”。
だからこそ、どの職種であっても人の感情を
動かし、元気に出来る人であってほしい。

だからスキルよりも、まず何より「楽しい」や
「幸せ」という感情を重視します!

そのために取り組み、サポートしているのが
・チームビルディング
・繁盛店を作るためのスキーム
・リーダーシップ
・接客力
・マネジメントに必要なスキル
(数字管理やコーチング、問題解決の思考力、
プレゼンスキル、チーム運営力、etc…)
 
こうしたスキルを身に着けるための機会や経験を
得られる場を用意しています!
FIVEの”挑戦”するカルチャー =◆飲食事業を軸に、地域の居場所づくりや、
「人と向き合い、楽しさを生み出すプロ」を
育成するための、全社を挙げた制度改革

=◆お客様と共創する新しいマーケティング、
飲食業界の進化を促進する新規事業への挑戦

などなど、21世紀を代表する、飲食店経営の新たな雛形となる
挑戦をし続けていきます!
FIVEのビジョンと"WAYS"  ◆Vision/夢
21世紀を代表する飲食カンパニーになる

◆5ive Ways/価値
ミッション・ビジョンを実現するための行動規範が
「5ive Ways」。

01. “インテグリティ“を持ち 行動せよ
02. まずは笑顔で”楽しめ“
03. ダサくなるな、“モテる人“であれ
04. 仲間を”承認“し “称賛“せよ
05. お客さんとの出会いに日々”感謝“せよ
事業内容 【居酒屋事業】
●温かみのある料理と人懐っこい
おもてなしで、地域で一番愛されるお店を目指す
「とりとん(豚と鳥料理)」
「とととりとん(魚と豚と鳥料理)」
「とりとんくん・もっくん(燻製料理」
「焼き鳥井の頭さかもと(焼き鳥)」

●地域の人々の遊び場となるような、
 日常的”洋風居酒屋
「Cafe & Dining PECORI ペコリ」

●働きざかりの味方!大衆酒場
「酒飲んで飯食って蛙之介」

●大学生の登竜門!
スタッフとお客様が一緒になって盛上る居酒屋
居酒屋行くなら俺んち来い「いざこい」
居酒屋行くなら俺んち来る? 「いざくる」

●全力で遊ぶ大人たちのための溜まり場
「ガブ飲み処 鬼ぞりゴリラ」

●「韓国文化」×「好き」×「楽しい」がつまった場所
「韓国料理酒場ナッコプセのお店キテセヨ」

●居酒屋の新しいカタチ
子ども食堂発祥のお店!
「焼き鳥とあて巻き 居酒屋 大悟」

【B級グルメ事業】
●昭和ナポリタンの旨さを伝える
「スパゲッティのパンチョ」

●最高のご褒美体験を提供する
「ローストビーフ大野」

●日本の新しい食文化に
「牛かつもと村」

●都会の中の山小屋で極上のステーキを味わえる
「ステーキロッジ」

●ラーメン業界の新たなカタチを
「らぁ麺さわ田」

【海外飲食事業】
台湾 2店舗、ハワイで2店舗を経営しています。


<お客様の「楽しい」を生み出すため、フランチャイズブランドも展開中!>

●串カツ田中 ●肉汁餃子ダンダダン酒場
●台湾ティーGong cha(ゴンチャ)
●薄利多売半兵ヱ ●串屋横丁 ●立ち食い焼肉治郎丸

■ソーラー事業
■独立店舗事業(2店舗)

<出店エリア>
■東京都/池袋、新宿、渋谷、代々木、高田馬場、町田、吉祥寺、国分寺、府中、立川、八王子、下北沢、調布、多摩センター、石神井公園、錦糸町、蒲田 、秋津、赤羽、中野
■神奈川県/横浜、本厚木、藤沢、溝の口、川崎 、大船、武蔵小杉、野毛
■埼玉県/大宮、所沢、蕨
■千葉県/千葉、津田沼、柏 、船橋、西船橋、京成大久保、幕張
■静岡/浜松
■大阪/梅田、難波
■福岡/天神
■海外/台湾、ハワイ


外国籍でも外食特定技能ビザを取得している方、活躍中です!
設立 2003年6月30日
資本金 1,000万円
従業員数 2052人(正社員347名・アルバイト1705名)男女比7:3
売上高 73億円(2020年)
119億円(2019年)
108億円(2018年)
97億円(2017年)
83億円(2016年)
50億円(2015年)
37億円(2014年)

☆設立以降、売上げアップを続けています☆
代表者 代表取締役 坂本憲史
事業所 ■本社 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル7階
■店舗(5iveGroup 店舗一覧を参照ください)
会社理念 ~「楽しい!」でつながる世界をつくる~
私たちは、飲食を通じてお客様とスタッフが仲良くなり、お客様から学び成長していきます。
私たちは、責任と覚悟を持って楽しんでチャンレジすることに価値を持ち、皆で実現のサポートをします。
私たちは、WORKの域を越えて、地域社会や文化活動などに積極的な貢献をします。
私たちは、従業員一人ひとりが理念を意識し続けます。
私たちは、従業員一人ひとりが理念にこだわり続けています。
私たちは、100年続く盤石でチャレンジフルな会社であるために、これからも理念の浸透に力を注ぎます。
主要取引銀行 ■三菱UFJ銀行
■三井住友銀行
■みずほ銀行
福利厚生・制度 ■JSK(自由と責任と覚悟)制度
最大2ヶ月間の長期休暇取得制度(休暇中は無給)
■店舗休暇
各店舗年1回の「店舗休暇」取得可能(店舗全員で「楽しむ」1日にする)
■慶弔休暇
本人が結婚するとき(3日)配偶者の出産(1日)その他弔辞時に付与
■アニバーサリー休暇
記念日に付与(独身者:誕生日、既婚者:誕生日or結婚記念日)
■スリーシーズン休暇
年間3シーズンで3日間ずつ休暇取得可能(1st:1月、2nd:2~6月、3rd:7~11月)
■リフレッシュ休暇
治療/健康管理自己啓発/公共手続き/子供行事参加/家族サービス(年3日間)
■育児休暇制度
産後最長2年まで育児のための休暇を付与
手当・インセンティブ ■おかえりなさい制度
退社後、他社での見識を深めた後再入社する場合に祝い金(10万円)と退職前同等の職位を約束
■ファイブカード
グループ各店(定食業態以外)の飲食代金から割引
■出産祝い金
出産時に支給
■定期健康診断
年1期の定期健康診断を無料で受診可能
■家族手当
満6歳未満の子供扶養社員に手当支給
■引越し手当
社命での配属・移動時に転居・引越し費用を補助(単身者:22万円上限、既婚者28万円上限、荷物運搬費用:指定業者利用で上限10万円負担)
■慶弔見舞金
最大10万円
■永年勤続表彰
入社日から10年経過した社員を表彰:5日間の休暇と10万円分の旅行券付与
■社宅制度
社員寮完備:1Rまたは1Kマンション
■社員貸与制度
返済期間最大1年間(上限額 / 貸付時基本給x2)
■積立金制度
給与ならびに賞与から積立を行える:年利2%
■紹介インセンティブ
紹介による社員入社時 / アルバイト社員登用時 / 社員昇格時;1万円~10万円
■ベビーシッター制度
会社指定のベビーシッター利用で年間最大4万円まで負担
■リファラル制度
社員登用に対する報奨金
■育成インセンティブ
社員昇格時に育成者に対して支払われるインセンティブ
■ルイともインセンティブ
外部からアルバイトさんの紹介に対する報奨金
■ストレスチェック
法令に基づいた心の疲労度をチェックする制度
■出産お祝い
第一子出産時にお祝いとしてプレゼントを送る制度
■産業医面談
心身に不安がある場合に医師に相談できる制度
■婦人検診補助
1年に健康診断実施時に保養補助
■インフルエンザ補助
インフルエンザ予防接種の費用補助
■記念日プレゼン
既婚者には結婚記念日にプレゼントを、独身者には誕生日にプレゼント
■懇親会費
懇親会費補助
■慶弔見舞金
結婚・出産に対しての祝い金、身内に不幸が出た場合の弔慰金支給
■部活動
年2回まで勤務扱い、補助金有り
■ファイブゴールド
優秀店舗に送られる社内通貨
■ライフサポート窓口
仕事だけでなく、プライベートの事も相談できる窓口
■ファイブカード
グループ飲食店の割引補助
■貸付金制度
ライフスタイルの大きな変化など特別な事情がある場合の貸付制度
業界最多レベルの福利厚生・制度を一挙公開!~働き方&イベント編~ ■時短勤務
ライフスタイルに応じて、1日の就業時間を選択できる制度
■コース別働き方
勤務時間を月間140H、180H、215Hからライフスタイルに応じて選択できる制度
■部活動制度
フットサル部、居酒屋研究、ツーリング、自転車(活動費5万円/1回あたり)
■社内イベント/行事参加
ファイブフェス、F-1GP(社内表彰制度)、各種季節行事(花見、BBQ、マラソン他)
■ダイバーシティ制度
SA/SC制度の導入、時短勤務制
『食 × ○○』業界・仕事理解を深めるキーワード リクナビ上でもさまざまなキーワードがピックアップされています!
そしてそれらの全ては私たちの手がける「食」と何かしらの繋がりがあるものばかり。
ぜひ幅広い視野で企業研究をしてみてください!
化粧品 スポーツ アパレル ホテル 事務職 食品 不動産 韓国 音楽 ゲーム アニメ ブライダル 出版 大学 医療事務 デザイン インテリア IT 学校法人 広告 芸能 管理栄養士 美容部員 農業 エンタメ コンサート 鉄道 教育 商社 映画 イベント ベンチャー 出版社 旅行 空間デザイン 航空 マーケティング 書店 メーカー 印刷 空港 物流 テレビ webマーケティング 音響 文具 玩具 動物 銀行 貿易  広告代理店 映像 ラジオ 秘書 ジュエリー コーヒー カフェ レストラン お菓子 コンサル グローバル 人材 雑貨 デザイナー 金融 パッケージ 香料 環境 製薬 自動車 舞台
公式SNS ◆◆YouTube◆◆
【ファイブグループ】突撃本社! #shorts
https://youtu.be/hkl9x0Zcf3M

【ファイブグループ】突撃本社2! #shorts
https://youtu.be/r2fNkZ_Pg2g

【ファイブグループ】突撃本社3! #shorts
https://youtube.com/shorts/NSZSjikX010?feature=share

【ファイブグループ】コンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=oZC7HMmzNRQ


◆◆note◆◆
【ファイブグループ 公式note ~飲食業界×オープン社内報~】
https://note.five-group.co.jp/?gs=c7f8aeed882c

【☆新卒記事ピックアップ☆】
https://note.five-group.co.jp/m/me84dbfa1f38c

5iveの人【社員・アルバイトインタビュー】
https://note.five-group.co.jp/m/m679cc2c7dcc3

◆◆Twitterはじめました◆◆
https://twitter.com/recruit55555
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)