株式会社 船橋屋 
フナバシヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 船橋屋 

食品/お菓子/メーカー/接客販売/店舗/企画/BtoC
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
百貨店/その他専門店・小売/教育関連/その他サービス
本社
東京
残り採用予定数
4名(更新日:2024/06/16)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

歌舞伎ストリート実現させます



こんにちは。
亀戸地域活性担当の仲野です。
社外では、亀戸有志の方たちで運営するまちづくりプロジェクトのメンバーでもあります。

そのまちづくりプロジェクトで、来月4日にまち歩きワークショップを開催できることになり、ウキウキしています♪
私が案内人なので、伝えたいこと伝え放題です笑

江戸時代、船橋屋本店近くに歌舞伎狂言作者と浮世絵師が住んでいたこと。
その2人に会いに複数の歌舞伎役者が亀戸を訪れていたこと。
この2点を住民にお伝えしながら、鶴屋南北と歌川国貞の住居跡地と、七代目市川団十郎が通っていた料理屋跡地、その他、お墓や石碑などを案内してきます♪


そして住民たちと、このあたりに集中する歌舞伎スポットをどう発信していくかを、一緒に考えていきます。
住民から、どんなアイディアが出るか楽しみです。


数ヶ月前までは、私1人で「天神通りを歌舞伎ストリートにしたい!」と言っていました。
気づいたらいつの間にか、住民を巻き込んで活動できる目処が立っています。それは縁あってまちづくりプロジェクトにお誘いいただいたからですが、これがよく言う「引き寄せの力」なのかなと感じています。

やっぱり思いのある人に、チャンスって巡ってくるんです!

地域活性化活動は、1人ではできません。
活気のある町づくりは、住民、個人店主、町会、商店会、観光協会のみんなの思いが必要です。大事なのは思いの共有と、最終的なビジョンの一致です。

例えばお客様を増やすためには、お店の最寄駅で降りる人も増やす必要があります。
そのために町の魅力発信をするわけですが、何をどう発信するかは、できればお店の人と一緒に考えていきたい。
忙しいお店の人をどう巻き込んでいくかも、課題となります。

ひと口に地域活性と言っても、町の掃除や、駅前の花壇のお手入れ、イベント運営など、やれることはいろいろあります。そのどれでもいいので、自分ができる時に、できることをやればいーんです。
地域活性は、町を想う気持ちさえあれば誰でもできる、めちゃくちゃハードルの低い活動です☆




○●○●○●○●○●○●○●


☆WEB会社説明会 ご予約受付中☆


船橋屋では25卒向けWEB会社説明会を開催中♪


ご参加いただくと、
ご希望の方全員が一次選考にお進みいただけます!


企業研究もできて選考にも進める一石二鳥の説明会、
25卒ならどなたでもご参加可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください☆


24/05/24 07:00

社員紹介

同じ「社員紹介」内の最新記事

新卒採用担当2人目とうじょーーーう!

はじめまして!入社4年目新卒採用担当です!!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

販売企画部ブログ!!(6)

船橋屋の歴史・亀戸の歴史・亀戸の街(12)

事業内容・会社概要(12)

仕事内容(22) New

待遇・制度(2)

社風・職場環境(32)

社員紹介(3)

就活アドバイス(4)

その他全般(6)

フォトアルバム

プロジェクト紹介!!!(10)

船橋屋の1年(7)

最新の記事

24/06/16 07:00
~衛生委員会~

24/06/15 17:40
共創パートナーシップ

24/06/14 12:00
ボランティア継続問題

24/06/12 07:00
各部署選抜インタビュー~くず餅職人~

24/06/11 07:00
店長ブログ~BE:SIDE表参道店~

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社 船橋屋 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 船橋屋 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)