株式会社エルムデータ
エルムデータ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
北海道
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/13)

先輩社員にインタビュー

技術部
田口皓大(26歳)
【出身】北海道職業能力開発大学校  電子応用技術科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品の企画から設計まで
ロガーや通信機器など様々な機器をお客様のご要望に沿って提案、作成しています。自分たちの持っている技術や時には新しい技術を取り入れてお客様のご要望に合った製品を作っていく楽しさがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
筋力を計測するユニットで新しい機器を使ったチャレンジができたため
現在は地盤のひずみを計測する機器を製作しています。作り始めてから3年程改良等を加えて製品化に向けてブラッシュアップしていてお客様からの小さいサイズや防水性など機構としての課題を一つずつ解消しています。細かく精密な機械であればあるほど予想していなかったことが起こるため難しい作業ですが、一歩一歩と完成に近づいている実感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 少数精鋭の、自分のスキルが成長できると会社と思ったため。
元々は学校の教師からの紹介で知った会社で北海道でハードからソフトまで一貫してすべて作る企業であると知り、ハードとソフトの両面に興味があった自分にはとても合っていました。また、少数精鋭の会社で技術習得ができると思ったためです。
 
これまでのキャリア 開発業務(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びをする上で、会社に入った後の自分の生活を鮮明に想像できるかが大事だと思います。仕事をしている自分の姿はもちろん会社が終わった後に同僚と飲みに行くなり自宅でゆっくり過ごすなどの自分の生活スタイルができる会社か見極めないと自分に合わない日々を送ることになります。

株式会社エルムデータの先輩社員

データロガーとやり取りするアプリケーションの開発

技術部
有衛 知大

技術職(ハードウェア):制御機器等のシステム・筐体・回路設計

技術部
匿名

IoTソリューション提案。お困りごとの聞取りから提案、納入後サポートまで

事業推進部技術営業課
松井 一将

掲載開始:2024/01/29

株式会社エルムデータに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エルムデータに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)