株式会社テクノトップ
テクノトップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノトップ

IT/独立系/ソフトウェア/システム/公共/金融/設計/開発/運用保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他金融/公社・官庁
本社
東京
残り採用予定数
6名(更新日:2024/06/18)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【対面面接のマナー】挨拶のタイミング

こんにちは。
テクノトップ採用担当です。
みなさん、そろそろ面接にも慣れてきたころではないでしょうか。
最近はオンライン面接も主流となりましたが、対面面接を行う企業も多いと思います。
ということで、今日は「対面面接」のマナーについて!
とはいえ面接で話すことなどは自分の言葉で用意されると思うので、そこについては触れません。
ただせっかくいい内容を用意したのに、マナーが悪くて印象を下げてしまうのは
もったいない!!!ので、気を付けてほしいなということを書かせていただきます.*゜
それは【面接官へのあいさつ】です。
面接官と面接室で会うパターンは、主に2パターンあげられます。
1.先に入室し、後から面接官が入室する場合
2.面接官は入室していて、後から自分が入室する場合
面接のイメージだと後者の方かなと思います。
まぁ、1.にせよ2.にせよ、 面接官とエンカウントしたとき、まず挨拶をします。
「△△大学(校)の○○です。本日はよろしくお願いします」
 
では、どのタイミングで挨拶しますか?
1.先に入室し、後から面接官が入室する場合
 →まずは立ち上がってください。それから挨拶です。
   ドラマなんかでも、取引先で先に会議室通されて座るけど、
   相手が入室してきたら、みんな立ちますよね!それです!(ざっくりか)
2.面接官は入室していて、後から自分が入室する場合
 →会場に入室してドアを閉めましょう。それから挨拶です。
   このパターンはイメージがわくのではないでしょうか。
転職のページになりますが、下記リンクがわかりやすかったのでよければ参考にしてください!
(リンク貼るのNGだった場合削除します。)
第一印象はとても大切です!ぜひプラスになるようがんばってください☆


========================================
面接って何度やっても慣れないですよね…
========================================

24/06/11 17:18

就活あれこれ

同じ「就活あれこれ」内の最新記事

【写真も大事】容姿重視という意味じゃないよ

【就活あれこれ】OpenES進化のチャンス!

【ここを見るのもアリ?】先輩社員から会社を知る

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

当社のお話(27)

採用活動中(8) New

就活あれこれ(24) New

その他(1)

雑談(9)

新人研修(5)

フォトアルバム

【2024】新人研修(17)

【2023】初年度実績報告会(12)

【2024】28期キックオフ(24)

【2024】初出社の日(9)

【イベントと社員】(17)

【オフショット】(18)

【2023】新人研修(11)

【2023】年末納会(22)

最新の記事

24/06/18 16:52
【写真も大事】容姿重視という意味じゃないよ

24/06/17 17:40
【めっちゃチャンス】参加しないと損だと思います!

24/06/14 13:08
【就活あれこれ】OpenES進化のチャンス!

24/06/13 17:06
【アルバム更新】冬のイベント、納会です!(今夏だよ?)

24/06/12 17:16
【6月も継続します!】会社説明会予約受付中です♪

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)