株式会社テクノトップ
テクノトップ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノトップ

IT/独立系/ソフトウェア/システム/公共/金融/設計/開発/運用保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/その他金融/公社・官庁
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【あなたは】在宅と出社、どちらがいい?


こんにちは、最近毎日出社のテクノトップ採用担当です。
画像があれなのは、お昼ご飯にうどんを食べたら焼うどんが食べたくなったからです!自由!!

さてと、就活に関係あるようにしようかと思いつつ、
まぁ…ひとり言でいいかなと。(おい)

今日は「雑談」ですー!

何の役にも立たないので、気分転換したい人だけどうぞ(笑)


~~~~~読んでくれる系??~~~~~~

コロナを経て、一気に在宅勤務が浸透しましたよね。
今では、就活の中でも「テレワーク」を条件にする人もいるんじゃないでしょうか。

それぞれのメリット・デメリットがあって、なにを重視するかは個人の価値観です。

だれにも邪魔される自分のペースで仕事ができる良さ。
顔が見えるところでちょっとした疑問がすぐに解決できる良さ。
通勤ラッシュに揉まれず、朝ゆとりをもって仕事を始められる良さ。
定期券・通信費・電気水道が会社持ちでライフラインでの不要な支出のない良さ!()

んでもってここからはひとり言なんですが、

それでも、新入社員のうちは、出社したほうがいいのかなと思ったりしてます。
これは転職しても同じかなぁ。。。

環境に慣れるって、人と共有するものを増やすっていう点も必要だと思うんです。

だって、家で一人受ける授業、楽しくないでしょう?
先生のミスしたときの雰囲気を共有したほうが楽しくない??(例を選べ)
なにか出来事があったとき、それを共有するとぐっと距離が近づいた経験、あるんじゃないかな。

だから出社して、いろんなことを共有してほしいなって!

昼休みのランチや終業後の飲み会も、そんな一面を担っている部分はあるかなと。
まぁ、苦手な人は苦手だと思うので強要するもんじゃないけど(笑)

あ、ひとり言だからオチも何もないです。
ふと思ったことを書いてみました~!

うふふ、おわりまーーーす


==========================================
おもしれぇじゃん?と思ったら説明会へGOー!
==========================================

24/05/21 17:38

雑談

同じ「雑談」内の最新記事

【6月です】毎週がごれんきん~♪

【乗り切った】5月お疲れさまでした!

【担当者のひとりごと】好きな曜日は何曜日ですか

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

当社のお話(24)

採用活動中(5)

就活あれこれ(21)

その他(1)

雑談(8) New

新人研修(4)

フォトアルバム

【2024】新人研修(17)

【2023】初年度実績報告会(12)

【2024】28期キックオフ(24)

【2024】初出社の日(9)

【イベントと社員】(17)

【オフショット】(18)

【2023】新人研修(11)

最新の記事

24/06/03 14:50
【6月です】毎週がごれんきん~♪

24/05/31 17:10
【乗り切った】5月お疲れさまでした!

24/05/30 15:00
【テクノトップ】うちってどんな会社?

24/05/29 15:38
【新人研修の母】わが社のエンジニア育ての親

24/05/28 13:52
【ここを見るのもアリ?】先輩社員から会社を知る

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクノトップに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)