もうすぐ4月が終わりますね。
連休わくわくなテクノトップ採用担当です。
明日も仕事ですが…。
突然ですが、皆さんは、就活の中で何を重視していますか?
社風、業務内容、社員の人柄などありますが、給与も気になりまりますよね。
ということで今回は、基本給と残業代について書いていきます!
まず、お給料とは基本的に、【基本給+諸手当】をさします。
【基本給】とは必ずもらえる給料のことで、
【諸手当】とは通勤費を除いて必ず支給される手当のことです。住宅手当や残業代などが諸手当に分類されます。
最近増えている固定残業代、これも当然お給料に含まれます。
では、具体的にどんな違いになるか
下の例で比べてみましょ~。 ※長いです。
・A社のお給料:252,700円
(基本給216,700円+固定残業代23時間分36,000円 ※160時間+23時間超過分)
・B社のお給料:220,000円
(基本給220,000円、固定残業なし、残業代は全額支給 ※160時間)
残業代単価やボーナスの支給額は、基本給をベースに計算されます。
残業代単価は、時間単価の1.25倍以上、深夜割増は1.5倍以上と法で定められています。
A社は、月160時間前提のため時間単価 1,354円、23時間36,000円なので残業単価 1,565円となります。
B社は、160時間前提にしていますので時間単価 1,375円、残業単価 1,718円となります。
この例では、初任給はA社、時間の単価はB社の方が高くなります。
B社員が23時間残業すると、残業代39,531円がプラスされるので、A社の給与より高くなります。
ただし、残業ですので必ず労働時間は 183(160+23)時間 になります。
A社員はたとえ23時間残業しなくとも183時間分込みの給与になります。
ちなみにボーナスは、A社 866,800円 、B社 868,000円 となります。
※年間で基本給×4カ月分の場合
そして大切なことですが、
この話は、どちらがいいか悪いかではないです。
長くなりましたが、自分はどちらの方がいいかな?と、
給与の面を考えたときの参考になれれば幸いです~!
============================================
ちなみに見込残業と固定残業って違ったりします。
============================================