業種 |
自動車
設備・設備工事関連/輸送機器/その他製造/商社(自動車・輸送機器) |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2024/10/22)
|
---|
当社は自動車分野におけるサーモスタットの国内トップシェア(世界トップクラスシェア)です。設計・開発・製造・販売まで自動車や住宅設備の温度制御製品を自社一貫で行っています。「ES(従業員の満足)なくしてCS(お客様の満足) なし」という信念に基づき、さまざまな温度制御機器の開発に取り組み、独自のサーモテクノロジーを基盤とし、自動車・二輪車、住宅分野に通ずる独創的なサーモデバイスを開発しております。
当社の主力製品は「サーモスタット」という、温度制御機器です。サーモスタットにはサーモエレメント(温度を感知するセンサーと駆動機能を持つアクチュエーター)が内蔵されており、エンジンの冷却水があらかじめ設定された温度になると弁が開き、温度が下がると弁が閉じるのが特徴。この動作で冷却水を流したり止めたりして、エンジン冷却水の温度をコントロールし、エンジンの性能および燃費の向上を高めています。現在は、自動車やバイクをはじめ、バギーや船外機、トラクター、芝刈り機など、エンジンのあるさまざまなところに、私たちのサーモスタットが採用され、多くの人の役に立っています。
自動車・住宅設備における「温度制御製品」の専門メーカーとして国内市場シェアトップ/海外市場シェアでもトップクラスを誇る当社。現在は、海外事業にも積極的に取り組んでおり、これまでアメリカやベトナムに子会社を設立するほか、インドにも合弁会社を設立し、現地の自動車メーカーへ自社製品の供給を行ってきました。私たちの製品は、フランスで有名な24時間耐久レースに参加している自動車にも起用されるなど、さまざまな箇所で活躍を見せています。今後も自動車メーカーのグローバル化に対応するとともに、長年のノウハウをフルに活用しながら、業界屈指のグローバル企業として成長していきたいと考えています。
1999年に「ISO9001」の認証を取得し、高品質な製品をお客様へ提供するべく、日々品質・技術の向上に努めている当社。環境面においては、2003年に「ISO14001」の認証を取得して以降、省エネルギー、リサイクルについてなど、さまざまな活動を展開しています。近年は、SDGsなど次世代に向けた環境への取り組みとして「熱電変換素子(排出熱を電気に変換し、エネルギーを無駄なく利用できるもの)」の開発を推進中。資源の可能性を追求しながら実用化に向け研究を重ね、より地球にやさしい製品を生み出していきたいと思います。低炭素社会に貢献しながら、「人と社会に貢献」できる企業を目指して、さらに精進し続けていきます。
事業内容 | ■自動車(四輪)関連の部品製造
■自動車(二輪)関連の部品製造 ■住宅関連の設備機器製造 ■汎用的温度制御製品の製造 【営業品目】 サーモスタット サーモセンサー サーモバルブ サーモエレメント その他各方式温調機器類 熱動弁 自動ミキシングバルブ 室内給気口 不凍コマ 青銅鋳物 |
---|---|
設立 | 1954年5月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 876名 (2023年4月末時点) |
売上高 | 196億5600万円(2023年4月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 大西祥敬 |
事業所 | 本社・工場・研究所/東京都清瀬市中里6-59-2
塩谷第一工場/栃木県塩谷郡塩谷町田所字東山2203-3 塩谷第二工場/栃木県塩谷郡塩谷町田所1601-9 塩尻工場/長野県塩尻市大字広丘高出1563-7 寄居第一・第二工場/埼玉県大里郡寄居町赤浜字原2785 岐阜工場/岐阜県関市武芸川町小知野386-8 |
海外関連会社 | Nippon Thermostat of America Corporation
Nippon Thermostat Vietnam Co., Ltd Nippon Thermostat (India) Limited |
沿革 | 1954年5月/東京都大田区矢口町に大西製作所設立
1956年11月/東京都大田区下丸子に工場新設、移転。大西精機工業株式会社と組織、商号を改める。資本金50万円 1957年6月/ベローズ式エンジンサーモスタットの製造技術を開発 1961年2月/自動車産業の飛躍的成長に伴い、東京都清瀬市に総合工場を建設、移転 1967年3月/エンジン冷却性能向上のため、ベローズ形サーモスタットに代わり、耐圧ワックス形サーモスタットを開発 1968年5月/本社新工場竣工 1972年1月/本社社屋の改築工事竣工 1972年4月/日本サーモスタット株式会社と商号を変更 1973年6月/東京都清瀬市に清瀬工場竣工 1977年11月/埼玉県大里郡寄居町に寄居工場竣工 1978年3月/寄居工場分離、エヌテーシー工業株式会社として独立。住宅関連機器、家電関連機器に進出 1981年12月/本社工場竣工、技術研究所を設置 1986年11月/本社北工場竣工 1989年5月/栃木県塩谷郡塩谷町に塩谷工場竣工 1993年4月/大西祥敬が代表取締役社長就任 1994年8月/インド タミール・ナドゥ州に合弁会社Nippon Thermostat (India) Limited を設立 1999年4月/塩谷工場にシャーシダイナモ導入 1999年8月/ISO9001認証取得 2001年5月/塩谷工場にエンジンベンチ導入 2002年7月/アメリカ ウエストバージニア州に現地法人Nippon Thermostat of America Corporation を設立 2003年5月/ISO14001 認証取得 2004年6月/エヌテーシー工業株式会社間接部門との経営統合 2005年6月/Nippon Thermostat of America Corporation 北米工場竣工 2008年2月/長野県塩尻市に塩尻工場(樹脂成形工場)発足 2009年5月/エヌテーシー工業株式会社を完全子会社化 2009年10月/栃木県塩谷郡塩谷町に塩谷第二工場発足 2013年8月/ベトナム ハナム省に現地法人Nippon Thermostat Vietnam Co., Ltd. を設立 2018年4月/エヌテーシー工業株式会社を合併 2019年2月/本社新事務棟竣工 2019年5月/埼玉県大里郡寄居町にて寄居第二工場竣工 |
主要取引先 | 【自動車関連/国内/50音順】
愛三工業株式会社 株式会社アイシン 愛知機械工業株式会社 いすゞ自動車株式会社 カワサキモータース株式会社 グローバルコンポーネントテクノロジー株式会社 スズキ株式会社 株式会社SUBARU ダイハツ工業株式会社 多摩興業株式会社 テイケイ気化器株式会社 株式会社デンソー トヨタ自動車株式会社 株式会社豊田自動織機 株式会社ニッキ 日産自動車株式会社 日本電産トーソク株式会社 日立Astemo株式会社 ボッシュ株式会社 本田技研工業株式会社 株式会社ホンダ・レーシング マツダ株式会社 マレリ株式会社 株式会社ミクニ 三菱自動車工業株式会社 三菱重工業株式会社 三菱ロジスネクスト株式会社 ヤマハ発動機株式会社 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 ヤンマーグローバルエキスパート株式会社 【自動車関連/海外/アルファべット順】 ARCTIC CAT INC. DANA INCORPORATED DMAX, LTD. GENERAL MOTORS COMPANY HITACHI ASTEMO MEXICO, S.A. DE C.V. HITACHI ASTEMO TAICHUNG CO.,LTD. KTM AG KWANG YANG MOTOR CO., LTD. MELLING AUTOMOTIVE PRODUCTS NANYANG FEILONG AUTO COMPONENTS CO., LTD. PIAGGIO & C. S.P.A. PIAGGIO VIETNAM CO., LTD. POLARIS INDUSTRIES, INC. PANKL COOLING SYSTEMS (DALIAN) CO., LTD. SANYANG MOTOR CO., LTD. SOGEFI AIR & COOLING SYSTEMS STELLANTIS N.V. TALLERES MECANICOS MONTSERRAT, S.A. DE C.V. T.RAD NORTH AMERICA, INC. 【住宅関連/国内/50音順】 株式会社カクダイ 株式会社ガスター 協立エアテック株式会社 株式会社KVK 株式会社コロナ ダイキン工業株式会社 大和ハウス工業株式会社 タカラベルモント株式会社 株式会社長府製作所 TOTO株式会社 株式会社日本イトミック 株式会社ノーリツ パーパス株式会社 パナソニック株式会社 株式会社ハマイ フクビ化学工業株式会社 三菱電機株式会社 株式会社LIXIL リンナイ株式会社 【住宅関連/海外/アルファべット順】 GROHE PORTUGAL COMPONENTES SANITARIOS, LDA HAIN-YO ENTERPRISES CO., LTD. HOCHENG CORPORATION KUCHING INTERNATIONAL LTD. 【商社関連】 旭日産業株式会社 鈴与マタイ株式会社 株式会社成電社 東泉産業株式会社 橋本総業株式会社 冨士機材株式会社 前澤リビング・ソリューションズ株式会社 名光機器株式会社 ユアサ商事株式会社 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。