株式会社東京自働機械製作所
トウキョウジドウキカイセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社東京自働機械製作所

TAM(Tokyo Automatic Machinery Works)
  • 株式公開
  • 正社員
業種
機械
精密機器/半導体・電子部品・その他/機械設計/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム設計部 (現ラインエンジニアリング部)
K.Y
【出身】東京理科大学  工学部機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様が工場生産設備を導入するためのお手伝いをしています。
主な仕事内容は、簡単に言えばお客様が工場生産設備を導入する際のお手伝いです。具体的には設備レイアウトの設計、営業と同行してお客様への提案、装置を制作してもらう機械メーカーへの指示、スケジュール管理、設備立ち上げ時の指揮や調整作業、生産確認など状況に応じて様々な業務を行い、1つの案件を始まりから終わりまで対応しています。
また生産設備に組み込む産業用ロボットの調整作業を担当することも多く、最適な動作をさせるためにシミュレーションやテストの実施、ロボットの立上げや動作の調整なども行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1つの案件に対して始まりから終わりまで関わる事ができます。
1つの案件に対して始まりから終わりまで関わる事ができるため、お客様に説明・提案した設備ラインが無事生産設備として稼働し、お客様から感謝をいただけた時にはには達成感を感じます。
また、ロボットは自由度の高い動きができるため、無数の動作パターンが存在します。その中から、お客様の要求に合った最適な動作を見つけることはやりがいを感じますし、面白いと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が設計した機械を直接見て触れることができるからです。
元々食品に関係する仕事をしたいと思い、機械工学の知識を生かせる機械メーカーを探していました。そんな時身近な食品の包装をしているこの会社が目に留まりました。工場見学や先輩社員からの仕事紹介での先輩社員の雰囲気も良く、また設計部署と工場が近いので、自分が設計した機械を直接見て、触れて、勉強できる環境であることにも魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 2014年入社以降、機械設計を担当
2017年からは、現在はラインシステムの提案営業を担当

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分を知る良い機会だと思います。好き嫌いや得意不得意、向き不向き、大切にしたい事、仕事として何がしたいのかなど、エントリーシートを書いたり、面接を受けたり、様々な会社を見学したりする事で今まで気づかなかった自分を知ることができます。就職活動は大変だと思いますが、自分を見つめ直す良い機会だと思って積極的に様々な事にチャレンジをしてみてください。

株式会社東京自働機械製作所の先輩社員

包装機械の営業をしています。

営業部
O.T

包装機の組立、調整を行っています。

製造課
A.S

省人化につながるラインシステムをご提案しています。

営業部
W.T

最後まで機械の面倒を見ることができます。

製造課
S.R

お客様が当社の機械を購入するか検討するためのテストを行っています。

製造課
N.H

海外向け大型機械の組立・調整を担当しています。

製造課
E.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/04/25

株式会社東京自働機械製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社東京自働機械製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)