こんにちは。人事ブロガーの福田です。
システム開発という仕事は、プロジェクトと呼ばれる単位で、基本的にチームで実施されます。
メンバーに、担当部分を任せられるだけの技術が必要なのはもちろんですが、メンバー同士がしっかりと結びついてプロジェクトが進行しているかどうかも重要です。
学生の皆さんも、これまでチームでなにかを行うことがあったと思いますので、チームワークがチームの勝利に大切なのは理解できることでしょう。
しかし、チームワークってなんでしょう?
辞書によると「チームの成員が協力して行動するための、チーム内の団結や連係。また、そのような協力態勢」とのことです。
私が思うチームワークとは「思いやり意識活動」だと思います。
自分の責任は果たしつつ、周りへの気遣いを全員が行うこと。
そのようなチームでは、たとえ厳しい状況下にあっても、メンタル面での効果が個々の強い力を生み出し、チームがピンチを乗り切る推進力になるのではないでしょうか。
また、「後工程はお客様」という言葉もありますが、これは自分の仕事の結果を使って次の工程を行う人を「お客様」としてとらえ、お客様が満足してくれるような仕事を心がけるということです。
これも思いやり意識ですね。