株式会社久保組
クボグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社久保組

総合建設業/ゼネコン/建築施工管理/建築設計/設計施工
  • 正社員
業種
建設
建築設計/建設コンサルタント/不動産/住宅
本社
愛媛
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

そもそも何で面接をするの?


こんにちは!久保組 採用担当の藤原です。

みなさん、就活の状況はいかがですか?

これから面接を控えている方も多くいると思います。面接は、緊張しますよね(*_*)

そもそも、面接をする目的ってなんなのか…。履歴書もだしているし筆記試験も受けたし…

企業が面接をする目的は2つあります。
1、自社が欲しい人材がどうかの見極め
2、入社意欲の向上

では、自社が欲しい人材かどうかの見極めってどうするの?
性格や価値観などのパーソナリティを見てマッチングする人材かどうか判断します。
履歴書やエントリーシートだけでは、スキルや能力がわかったとしてもその人のパーソナリティはわかりません。

面接では、「あなたの経験」を含めた質問をするのは、
・仕事に対する意識や価値観
・自己理解力の深さ
・計画性、チームワーク力
・成長意欲の有無、高さ
・思考パターン、ストレスへの耐性
を知り、自社にマッチする人材かどうか判断したいからです。

質問は、けっこ深堀したりします。なので、自分の経験を深堀してたくさんの引き出しを持って
おくのがおススメです。

また、企業は面接を通して「自社に入社したい!」「一緒に働きたい」と思ってもらえるよう
アピールします。

面接は、お互いかマッチするかどうかを見極める場だと思っています。
あなた自身も、面接官を見てこの会社に入っては一緒に働けるかどうかを見極めて下さい。


面接のアドバイスもさせていただける会社説明会の予約はこちらから



24/03/22 13:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

●あなたが入社する時には…

★会社に近くに来た時点で面接は始まっている!!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社員紹介(3)

その他全般(3)

会社紹介など(1)

福利厚生(5)

会社説明会(9)

新卒1年目の先輩紹介(4)

最新の記事

24/06/19 09:50
新社屋の建設が着々と進行中です

24/06/11 10:20
一級建築士に見事合格!!

24/05/23 10:00
●あなたが入社する時には…

24/05/13 10:00
★若手社員に聞く!chapter6

24/05/09 17:00
★若手社員に聞く!chapter5(2)

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社久保組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社久保組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)