株式会社ヒロセ
ヒロセ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヒロセ

靴/アパレル/企画/EC/Dr.Martens/THE NORTH FACE
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社
宮城
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/13)

先輩社員にインタビュー

販売部
鳥畑 拓人
【出身】東北学院大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 仕事のやりがい
営業職のやりがいは、何と言っても自分で頑張った分だけ結果に反映されることです。会社の業績にも反映されているので、会社を支えているのは自分だ、という自負を感じることもできます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事のやりがい
提案した商品がお店で売れて、補充の注文を貰う、このサイクルができあがると達成感があります。お客様から「あの商品良かったよ!」とお言葉を頂けた時はやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社理由。何を基準に、会社・仕事を決めたか
高校時代に靴のアッパー作成のバイトを経験し、その先の市場にはどのような流れで辿り着くのか、興味があったからです。
 
これまでのキャリア 2020年4月 入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社後感じたギャップ。制服やスーツ着用義務はなく、私服での勤務という点です。営業はスーツを着るイメージが強かったので斬新だと思いました。仕事でもオシャレを楽しみたい方には服装の自由度が高いので仕事のモチベーションも上がるかと思います。

株式会社ヒロセの先輩社員

会社の強み

販売部 東京営業所
小名 健士郎

掲載開始:2024/01/29

株式会社ヒロセに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヒロセに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)