富士ソフト株式会社
フジソフト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

富士ソフト株式会社

東証プライム上場/IT/独立系/クラウド/ロボット/モバイル/AI/IoT
  • 株式公開
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/通信/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

金融事業本部生保事業部第1システム部第2技術グループ
G.K
【出身】法学部現代ビジネス法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様、そして仲間とのコミュニケーションを大事に
私は金融系、中でも生命保険に関わる業務に携わっています。
主に生命保険会社様が新たな商品を発売するために、システム開発を実施していきます。入社1年目から開発(製造)工程に携わることができており、入社4年目の現在は詳細設計の業務を担当しています。実際に新たな商品を開発するにあたり、既存のプロダクトや現在稼働しているシステムに影響がないかなど、調査からスタートするのですが、調査から設計、製造、テストまでを担当できています。認識齟齬が発生しないようコミュニケーションを取ることを大事にしながら業務に携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の力で問題解決できたときの喜び
業務の中でわからなかったことが理解できた瞬間や、自分が実際に製造したプログラムが設計通りに動作した瞬間に達成感を感じます。以前は1人では解決できなかった問題点も、先輩などとコミュニケーションをしっかり取っておくことで、同じような状況に陥った際に自己解決しやすくなります。1人で問題解決できた際にやりがいを感じることが多いです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い事業展開が魅力的
私は大学時代の学部が情報系ではなかったのですが、情報社会を生きるうえでIT企業で働くことでIOTに強くなれるのではと考えていました。富士ソフトは幅広く事業を展開していたため、どの分野に進めば良いか悩んでいた私にとってとても魅力的でした。
 
これまでのキャリア 2021年新卒入社

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことや目標が明確に定まっていれば、その業界や会社を目指すことが一番だと個人的には考えます。定まっていないようであれば様々な会社を見てみて、自分が興味を持てそうなものや惹かれるものを探してみるのが良いかと思います。何がやりたいのかを決めるのも難しければ、自分の長所を活かしつつ、楽しく仕事ができる会社を探していくのもありだと思います。

富士ソフト株式会社の先輩社員

お客様の要望に応じたシステムの構築、提案

ASI事業部 第5システム部
K.T

プロジェクト全体に携わっていく

インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 社会インフラシステム部
R.K

可用性の高いシステムを作る

エリア事業本部 西日本支社 第3システム部
S.N

オーディオ商品のUI/UXを設計する

インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 インダストリービジネス部
Y.S

お客様の要望をもとにシステム構築を行う

金融事業本部 損保事業部 第2システム部
K.K

営業担当として会社の売上に貢献

システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 営業部
Y.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

富士ソフト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

富士ソフト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)