これが私の仕事 |
電気機器設計に欠かせない「電磁場解析ソフトウェア」の品質保証業務 皆さんの生活を支える家電製品や産業機器から最新技術を駆使した電気自動車まで、さまざまな電気機器の設計・製造には「電磁場解析ソフトウェア」が必要不可欠です。
私は、そんな電磁場解析ソフトウェアのリリース前に行うテスト業務(テスト自動化、テスト運用)を担っています。
特にテスト自動化を行うことで、膨大な機能が搭載されたソフトウェアのテストにかかる人的・時間的コストを大幅に削減が可能です。
また、手動テストの場合に比べて人的ミスが減り、テストの性能が上がるため、ソフトウェアの品質を保証することに繋がります。
お客様は、より製品自体の機能向上に注力できるようになるのです。日々の業務が、日本だけでなく世界中の電気機器製造に影響するため、身を引き締めて働いています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日々、製品に対する知識が増えていく プロジェクトへの参画当初は、当然製品に対する知識が全くなく、製品の機能とテストケースの多さに圧倒されました。先輩から指示された作業を行うだけでやっとの状態でした。
しかし、自動化ケースを追加したり、テスト結果を確認したりする中で、徐々に製品に対する知識が増えていきました。
今は当初よりも作業にかかる時間が短くなり、任されるテストの領域も増えつつあります。チームへの貢献を少しずつ実感できるようになりました。
今後の目標は、大学時代に学んだ物理の知識も活かしながらさらに業務知識を身に着け、少しでも電磁場のプロであるお客様と近い目線で業務ができるようになることです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大好きな場所で充実した生活ができる 私の就活の主軸は2つありました。1つ目は趣味のウィンタースポーツが楽しめるように「札幌で生活したい」ということ、2つ目はコロナ禍の就活だったこともあり、テレワークのような「場所にとらわれない働き方ができるIT分野であること」です。
その2点を考えたとき、札幌に拠点があり、かつニアショア専門で遠方とのコミュニケーションツールやテレワーク環境がコロナ禍に関係ない時期から整っていた弊社に魅力を感じました。実際に、冬場は仕事が終わった直後にスキー場に行く生活をしています。
私のほかにも趣味と仕事の両立が大切だと考える社員は多く、マリンスポーツや釣りを趣味にしている方は、もう一つの拠点にある沖縄を最高の環境だと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修(6か月)→電磁場解析ソフトウェアのライセンス管理業務システム開発(6か月)→電磁場解析ソフトウェアの品質保証(現職・今年で2年目) |