これが私の仕事 |
ECサイトの バックエンドシステム開発 現在私は、ECサイト(インターネット上で商品を販売するWebサイト)の
バックエンドシステム開発を行うプロジェクトに参画しています。
javaプログラミング言語を使った開発を行っておりますが、
学生時代にプログラミング未経験だった私には、まだまだできないことが多く、
先輩に教わりながら少しずつできることを増やしています。
チームメンバーやお客様との会議も1日に複数回あり、
コミュニケーションの大切さや、チームで一つのものを作り上げることの大変さを
日々実感しています。
バックエンドはユーザーの目に直接触れない部分ですが、
自分が携わったものが、今も誰かの役に立っていると思うととてもやりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分で考えてできることが増えていくこと 私は現在、お客様とコミュニケーションをとりながら開発業務を行っていますが、
業務を通じて少しずつ自分で考えてできることが増えていくことが嬉しいです。
例えば、レビュー(チームメンバーが実装したものを確認すること)を行うとき、
以前はコードの内容が理解できずなかなか指摘ができなかったのですが、
先輩にレビューの仕方を教えてもらい時間をかけて確認したことで、
ほかの人が気づかなかった指摘箇所を見つけ、成果物の品質を上げることができました。
以前の自分と比べてできることが増え、成長していることを実感できる瞬間がとても嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
チームで社会に貢献できる仕事だから 私が入社を決めた理由は、
チームで一つのものを作ることで社会に貢献できる仕事がしたかったからです。
私は大学時代にゼミ生と一緒にアイデアコンテストに参加し、
チームで一つのものを作ることの楽しさを知り、
モノづくりに携わることで社会の役に立ちたいと思い就職活動を行っていました。
マーブルでは、製造業や流通小売業、サービス業など、様々な業界と関わっており、
人々の生活に欠かせないシステムの開発に携わることができることから、
この会社に入社することを決めました。
また、5daysのインターンシップに参加して、
わかりやすくプログラミングを教えてくれたり、私の質問に真摯に答えてくれた社員の方を見て、
こんな社会人になりたいと思ったのも入社のきっかけです。 |
|
これまでのキャリア |
2023年、新卒入社し、高崎オフィスシステム部に配属されています。 |