愛同工業株式会社
アイドウコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
非鉄金属
金属製品/自動車
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

製造課
Y.N(26歳)
【出身】愛知淑徳大学  ビジネス学部 ビジネス学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 アルミダイカスト製品の品質管理
検査員から声の上がった製品に対しての判断を行っています。
異常発見や判断に悩んだ際、相談窓口として、良し悪しを判断する仕事です。
また、検査員の作業観察を行い、やりづらい作業が無いか等を調査し、
改善をしていく事も仕事の一つです。
改善を1から考え、実際に現場に取り入れる事ができる為、
やりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
展示会出展
入社3年目に「作業観察法」を見直す機会があり、
動画チェックを取り入れる改善を行ったところ、お客様の展示会に出展して頂く事がありました。
当時の観察法には、いくつか課題がありました。
作業者の横に立って、観察者が観察する手法で行っており、
観察者の目に入った情報でしか改善を行う事ができず
フィードバックをしても言語の壁や感覚等、個々で捉え方が異なる為
上手く伝わらない事が多くありました。
そこで誰が見ても分かる動画を取り入れることで、今まで見逃していた作業の弱点を検出でき、
作業者に動画で分かりやすく伝える事ができるようになりました。
さらに、動画を後から確認し、
その場にいないさまざまな部署からの意見も取り入れる事ができるようになり
更なる改善につなげる事が可能になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働く人が魅力的
会社見学の際に、作業者とその上長との距離が良い意味で近く、
気軽に相談できている様子を見ました。
実際に働くことを考えた時に、周囲の環境面が良い所が良いと考えていた為
入社する決め手となりました。
 
これまでのキャリア 中途入社

東海工場 検査・品質管理(現職・5年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分だったらこうやって働きたい!といった
働き方のできる職場・職種を見つけて欲しいです。

愛同工業株式会社の先輩社員

安定量産の立役者

生産技術課
K.K

寸法維持と現場の改善

製造課
M.H

自動車部品の品質や生産管理

品質保証課
H.M

品質維持と現場改善

製造課
Y.K

自動車部品の品質管理

品質検査
Y.B

掲載開始:2024/01/29

愛同工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

愛同工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)